ー柏の葉に医療機器開発のエコシステムを構築するー
つくば-柏-本郷イノベーションコリドーの中間に位置し、わが国最先端の研究機関の集積が進む柏の葉。この柏の葉に国立がんセンター東病院を核とした医療機器イノベーションのエコシステム構築を目指します。[対象領域]予防、検査、診断、治療、終末期医療、院内AI/IoT化・ソフトウェア、在宅など
クリックするとPDFが開きます
41281_ext_26_0日時: 2021年10月26日(火)16:00~19:00(15:40~ZOOM入室開始)
会場:
詳細・参加申込 オンライン
(外部サイトが開きます)
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
16:00-16:05 | 主催者挨拶 |
第1部 講演【経営者、起業家、投資家、医師、それぞれの立場から語るイノベーションの融合】 | |
16:05 - 17:45 |
講演1「外科医が医療機器開発に関与すべきいくつかの理由」 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 大腸外科長/手術機器開発室長 伊藤 雅昭 氏 講演2「スタートアップの成長を通じた産業創出に向けての課題」 シニフィアン株式会社 共同代表 朝倉 祐介 氏 |
パネルディスカッション <パネリスト> シニフィアン株式会社 共同代表 朝倉 祐介 氏 MedVenture Partners株式会社 代表取締役社長 大下 創 氏 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 大腸外科長/手術機器開発室長 伊藤 雅昭 氏 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 機器開発推進室/スタートアップ支援室 室長 竹下 修由 氏 <モデレーター> スタンフォード大学主任研究員 池野 文昭 氏 |
|
第2部 ベンチャー企業ショートプレゼン | |
17:50 - 19:00 | <ピッチ予定企業(予定)> 株式会社ARCALIS/アットドウス株式会社/メドメイン株式会社/メドリッジ株式会社/ソニア・セラピュ-ティクス株式会社/アドリティクス株式会社/X-pain/エピストラ株式会社/エイターリンク株式会社/株式会社Photo Soni Life Technology/株式会社ALTs |
参加費
無料(要登録)
主催
主催:国立がん研究センター 東病院/中小企業基盤整備機構 関東本部/TXアントレプレナーパートナーズ
後援(予定):厚生労働省/経済産業省/千葉県/柏市/千葉県産業振興センター
協力:三井不動産/LINK-J
お問い合わせ先
東大柏ベンチャープラザ E-mail:tkv-info@smrj.go.jp