====
【11/ 27(水)18時からZoom開催】「データマーケティングのプロが紐解く!スペシャリティ領域のマーケティング戦略とデータリミテーションをどう乗り越えるか」( Mediiオンラインセミナー)
====
■概要
本セミナーでは、データマーケティングのプロをお招きし、スペシャリティ領域のマーケティングにおけるデータ活用やデータリミテーションをどのようにカバーしていくかなどに焦点をあてて講演いただきます。市場のニーズを的確に捉え、限られたデータを駆使して最大のインパクトを生み出すためのアプローチをご紹介いたします。
また、今回は以下の2部構成となっております。
・第1部:データマーケティングのプロが解説~スペシャリティ領域の最適なデータマーケティングとは~
・第2部:E-コンサルのご紹介
以下のようなニーズやお悩みを持つ方のお役に立てるコンテンツとなっております。
ぜひご参加ください。
・スペシャリティ領域の最適なマーケティング戦略を知りたい
・データドリブンな戦略構築・アプローチを行いたい
・スペシャリティ領域で新たな医師へのアプローチ方法を探している
ご多用かと存じますが、ぜひご参加頂けますと幸甚に存じます。
差し支えなければ、セミナーにご関心のありそうな方にもご共有頂けますと幸いです。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
申込締切
※製薬企業以外の方にはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※お申込いただいた方には、視聴用URLをお送りいたします。
登壇者
UCB Japan株式会社 インサイトジェネレーション部 部長
小川 雅宏氏
IMS(現IQVIA)のコンサル部門にて、内資・外資製薬企業に対する多数のプロジェクトにおいて責任者としてコンサルティング業務を遂行しCEO Awardを獲得。2018年に武田薬品工業株式会社に転職し、コマーシャル領域における分析、フォーキャスティング、マーケットリサーチに従事。2022年にUCB Japan株式会社へ転職しインサイトジェネレーション部 部長として部を立ち上げ、全ての製品に対するアナリティクス、フォーキャスティング、マーケットリサーチ、パフォーマンスモニタリング、Sales Force Effectiveness、デジタル関連のプロジェクト遂行などを行う。併行してUdemyの講師としても活躍。(300名以上が受講)
株式会社メディリズム 代表取締役社長
渡辺 太郎氏
武田薬品工業にて医薬情報担当者として活躍。ビジネスブレークスルー大学でMBA取得後、マーケティング部門にて生活習慣病領域、韓国における新製品立ち上げ、炎症性腸疾患、希少疾患など、多岐にわたるプロジェクトに従事し主要製品の成功に貢献。 2021年にジョンソンエンドジョンソン(ヤンセンファーマ)に転職し、肺高血圧症部門のマーケティング部長を経て、シンガポールでアジアパシフィックエリアのコマーシャルディレクターとして活躍。 2024年、自身のビジョンを実現するためにメディリズムを創業。
株式会社Medii 取締役 執行役員COO
筒井 亮介
アクセンチュアの戦略部門に入社。以後、約10年間に亘り新規事業立案・実行支援を中心にプロジェクトに従事。Mediiのビジョンへの共感・ビジネス面での可能性に魅力を感じ、2020年より参画。ビジネスサイド全般の責任者として、事業全体の戦略面の策定に加え、アライアンスやセールスも担当。2022年執行役員COOに就任。2023年取締役に就任。
※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
対象者
製薬企業のマーケティング・メディカルアフェアーズ・営業企画部門担当者様(特にスペシャリティ領域)
参加費
無料
主催
株式会社Medii
お問い合わせ先
HP:https://medii.jp/pharma
お問い合わせやご要望はこちら:pharm@medii.jp