テーマ : スポーツ(テニス)に関する肘関節と睡眠
第1部(13:00~14:40) 座長: 草野 寛 先生(慶友整形外科病院)
『手・手関節のスポーツ外傷と障害』
演者:岡本 秀貴 先生
所属:名古屋市立大学大学院医学研究科 リハビリテーション科 教授
『肘関節の機能解剖と症例に基づく障害予防のアプローチ』
演者:貝沼 雄太 先生
所属:慶友整形外科病院 リハビリテーション科
第2部(15:00~16:00) 座長:藤巻 弘太郎 先生(ぶばいオハナ歯科)
『アスリートコンディショニングと睡眠』
演者:白濱 龍太郎 先生
所属:医療法人RESM 理事長/慶應義塾大学先端科学技術研究センター 訪問准教授/
順天堂大学医学部 客員准教授/日本ライフスタイル医学会 理事長
プログラム
テーマ : スポーツ(テニス)に関する肘関節と睡眠
開会挨拶
第1部(13:00~14:40) 座長: 草野 寛 先生(慶友整形外科病院)
『手・手関節のスポーツ外傷と障害』
演者:岡本 秀貴 先生
所属:名古屋市立大学大学院医学研究科 リハビリテーション科 教授
『肘関節の機能解剖と症例に基づく障害予防のアプローチ』
演者:貝沼 雄太 先生
所属:慶友整形外科病院 リハビリテーション科
質疑応答
====== 休憩 15~20分程度 ======
第2部(15:00~16:00) 座長:藤巻 弘太郎 先生(ぶばいオハナ歯科)
『アスリートコンディショニングと睡眠』
演者:白濱 龍太郎 先生
所属:医療法人RESM 理事長/慶應義塾大学先端科学技術研究センター 訪問准教授/
順天堂大学医学部 客員准教授/日本ライフスタイル医学会 理事長
質疑応答
閉会挨拶 16:00
(プログラム内容・時間は、変更する場合がありますので、ご了承ください)
参加費
1,000円
定員
120名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。https://eventregist.com/e/56th_tms
主催
主 催: 日本テニス・スポーツ医学研究会
共 催: (公財)日本テニス協会
主 管: (公財)日本テニス協会 医事委員会
お問い合わせ先
大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座 スポーツ医学教室内 テニスメディカルセミナー事務局
メールアドレス: tms@mspa.med.osaka-u.ac.jp (担当:大西、高橋)