LinkedIn“イノベーション”ブログで300,000人以上のフォロワーを持つGijs van Wulfen氏のベストセラーで、2017年オランダ国内ベスト経営書に選出された「Innovation Maze(イノベーション迷路」から学ぶワンデイ・ワークショップを開催します
実用的なイノベーション文化を醸成するための15の障害を特定し、イノベーションに最適なタイミング、イノベーション・プロジェクトにおけるファシリテーターの任務、正しいイノベーションの道の選択肢、そしてプロジェクトの成功率を高める方法、等々...実践的なワークを通じて、イノベーションを推進するために欠かせない手法を体験できます
この1日でイノベーション迷路を攻略する8つのコツを得ることができるでしょう
1.イノベーションの混沌とした始まりをどのように構成するか?
 2.イノベーションの障害を克服する方法
 3.適切なタイミングを選ぶには?
 4.役員・上司 の期待にどのように対処するか?
 5.組織内部の支援と潜在的な顧客からのサポートをどのように受けるか?
 6.正しいイノベーションの行程を選ぶ方法
 7.どうやって成功確率を上げるか?
 8.個人的なイノベーションの使命
プログラム
講 師:Gijs van Wulfen氏(FORTH Method 開発者、『スタート・イノベーション』『Innovation Maze』原著者)
 講師サポート(逐次通訳):山本 伸(一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会理事・FORTHイノベーション・メソッド公認マスターファシリテーター)
 
 プログラム(予定) ※逐次通訳あり
 あなたにとって”イノベーション”と言えば?
 ワークショップ:何があなたのイノベーションを阻むのか?
 イノベーション迷路:イノベーションの始まりに立ちはだかる15の障害
 より良いイノベーターになるための10のインサイト
 イノベーションを効果的に開始するために不可欠な10ステップ
 4つのルートを辿るイノベーション迷路
 100の短編:イノベーションへのひらめき
 イノベーションへのひらめきを得る25の短編を共有し対話する
 振り返り&明日から踏み出す一歩を明確化する
講師はFORTH Method 開発者 ハイス・ファン・ウルフェン氏!
 イノベーションコンサルタント、スタートアップのスペシャリストとして、LinkedIn では、トップソートリーダーの 150 人に選出。Innovation Excellence では、インターナショナルトップブロガーとして第二位に選ばれる(ちなみに第一位は元アメリカ大統領オバマ氏)。世界中のさまざまな製造・サービス業、NPO 組織で、講演・ 研修、ワークショップのファシリテーターを担当、数々のイノベーションを成功に導いている。 その経験の中で生み出され改良されてきたのが、今回のワークショップで紹介する「FORTH メソッド」である。デザイン思考や最新マーケティング手法を組み込んだ著者独自のイノベーションメソッドは、クリエイティブなビジネス思考のベストプラクティスになっている。
 ※当日キャンセルの場合は、ご返金いたしかねます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。(キャンセルには、peatix手数料500円が必要となる場合があります。)
※セミナー、写真撮影をいたします。撮影した写真は、当協会の広報に活用させて頂きます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
参加費
 A会一般 54,000円
 BMI員 32,400円
 ※一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会(BMIA)主催イベントである本講座は、BMIA会員優待価格を設定しております。この機会にぜひ入会を検討ください。
 ご入会はこちらから→http://www.bmia.or.jp/join 
定員
30名
主催
一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会
お問い合わせ先
事務局 担当:片岡 info@bmia.jp
 
  
  
  
 