2021年7月に設立したバイオコミュニティ関西(BiocK)は、内閣府「バイオ戦略2020」に基づき、持続可能な社会実現のため、バイオファーストの発想を広げ、国際都市型バイオコミュニティーの形成を目指す活動を進めていきたいと考えています。
その勉強会としてオープンセミナー第4弾、プラスチックの社会課題とバイオプラスチックの有効活用企画しました。皆様のご参加をお待ちしております。
クリックするとPDFが開きます
40760_ext_06_0日時: 2021年11月24日(水)14:00-16:10
会場:
詳細・参加申込 WEB開催(zoomを使用します)
(外部サイトが開きます)
プログラム
14:00- 開会挨拶 バイオコミュニティ関西(BiocK) 副委員長 兼 統括コーディネーター 坂田 恒昭
14:05- ご講演1 三菱ケミカル株式会社 ポリマーズ&コンパウンズ企画本部/サーキュラーエコノミー推進本部 佐野 浩 氏
14:45- ご講演2 大阪大学大学院 工学研究科 教授 宇山 浩 氏
15:25- トークセッション
三菱ケミカル株式会社 ポリマーズ&コンパウンズ企画本部/サーキュラーエコノミー推進本部 佐野 浩 氏
大阪大学大学院 工学研究科 教授 宇山 浩 氏
サラヤ株式会社 商品開発本部 副本部長 奥山 俊郎 氏
16:05- 閉会挨拶 バイオコミュニティ関西(BiocK) 事務局長 高田 清文
14:05- ご講演1 三菱ケミカル株式会社 ポリマーズ&コンパウンズ企画本部/サーキュラーエコノミー推進本部 佐野 浩 氏
14:45- ご講演2 大阪大学大学院 工学研究科 教授 宇山 浩 氏
15:25- トークセッション
三菱ケミカル株式会社 ポリマーズ&コンパウンズ企画本部/サーキュラーエコノミー推進本部 佐野 浩 氏
大阪大学大学院 工学研究科 教授 宇山 浩 氏
サラヤ株式会社 商品開発本部 副本部長 奥山 俊郎 氏
16:05- 閉会挨拶 バイオコミュニティ関西(BiocK) 事務局長 高田 清文
参加費
無料
主催
バイオコミュニティ関西(BiocK)
※共同事務局:NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議/公益財団法人都市活力研究所
※共同事務局:NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議/公益財団法人都市活力研究所
お問い合わせ先
NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議 担当:高田清文・大嶋真由子
TEL:06-4963-2107
E-mail:moshima@kinkibio.com
TEL:06-4963-2107
E-mail:moshima@kinkibio.com