依然として猛威を振るうコロナ禍、人の移動が大きく制限され、ビジネスのやり方も大きく変化しています。その環境下、スイスに統括拠点を設ける企業の多くは、その弊害を感じさせない活発な活動を続けています。
医療用眼科薬事業に携わる大手製薬企業である参天製薬株式会社は、2014年からスイスで欧州統括事業活動を行っています。スイス法人設立時には欧州事業責任者として、現在ではCEOとして同社の経営を担う谷内樹生氏と、PwC Japan グループから欧州各国で現地専門家とともに日本企業の進出・オペレーション支援に従事してきた宗雪賢二氏をゲストスピーカーとしてお迎えし、スイスでの事業メリットから留意点まで、実体験をもとにしたディスカッションを展開します。
ライフサイエンス分野で欧州市場を視野に入れて活動される企業の皆様、ぜひ奮ってご参加ください。
医療用眼科薬事業に携わる大手製薬企業である参天製薬株式会社は、2014年からスイスで欧州統括事業活動を行っています。スイス法人設立時には欧州事業責任者として、現在ではCEOとして同社の経営を担う谷内樹生氏と、PwC Japan グループから欧州各国で現地専門家とともに日本企業の進出・オペレーション支援に従事してきた宗雪賢二氏をゲストスピーカーとしてお迎えし、スイスでの事業メリットから留意点まで、実体験をもとにしたディスカッションを展開します。
ライフサイエンス分野で欧州市場を視野に入れて活動される企業の皆様、ぜひ奮ってご参加ください。
2022年3月8日(火)までに参加ご登録ください。
プログラム
– ǀ 開会のご挨拶
在日スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ
日本代表 クラウディオ・マツケリ
在日スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ
投資促進部長 松田俊宏
– ǀ スイスの税制 - 現地最新動向アップデート
PwC Japan グループ パートナー
ジャパニーズ・ビジネス・ネットワーク欧州地区リーダー
宗雪賢二氏
– ǀ スイスからヨーロッパそして世界へ グローバル拠点としてのスイスの魅力
参天製薬株式会社 代表取締役社長兼CEO
谷内樹生氏
– ǀ パネルディスカッション - 日本企業にとってスイスは理想の立地と成り得るか
参天製薬株式会社 谷内樹生氏
PwC Japan グループ 宗雪賢二氏
スイス・ビジネス・ハブ 松田俊宏(モデレータ)
– ǀ Q&A
– ǀ 開会の言葉
在日スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ
日本代表 クラウディオ・マツケリ
参加費
無料
主催
在日スイス大使館 スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部
お問い合わせ先
スイス・ビジネス・ハブ 投資促進部
0120-844-313
inquiry.jp@s-ge.com
0120-844-313
inquiry.jp@s-ge.com