日本国内のライフサイエンス分野に関わる事業の創造、発展を支援することを目的として活動するライフサイエンスインキュベーション協議会(東京都千代田区、Willsame株式会社運営)は、国立研究開発法人国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)を代表機関とし、15参画機関を合わせた産学官民連携プロジェクトである国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「共創の場形成支援プログラム(バイオ分野・本格型)」の追加支援事業を実施しております。本報告会イベントにて、ここまでの支援の内容と今後の展望についてご報告を実施させていただきます。
プログラム
関西プログラム
15:30 - 15:50 共創の場形成支援プログラムにおける実施内容と成果について
15:55 - 16:25 支援先による事業に関するピッチ
国立循環器病研究センター 山岡 哲二客員部長
国立循環器病研究センター山本 正道特任部長
徳島大学医学部冨永 辰也 准教授
リードファーマ株式会社 和田郁人代表取締役社長
Xeno-Interface株式会社 林一広 代表取締役
16:30 - 16:40 共創の場形成支援プログラムの展望
■ライフサイエンスインキュベーション協議会について
ライフサイエンス分野*にて国際市場を獲得可能なシーズの創出、発展、事業化を促進し、スタートアップ、事業会社による新規事業といった形態を問わず、世界に伍する事業を創出することを目的として活動しております。
参画者・取組みに関してはウェブサイトをご確認ください。
*ヘルスケア分野、創薬、医療機器、デジタルヘルス分野
参加費
無料
定員
オンライン 100
主催
ライフサイエンスインキュベーション協議会/JST共創の場国立循環器病研究センター拠点
共催
国立循環器病研究センター 共創の場国循拠点