Menu

特別会員開催イベント

【期間限定配信】商品開発のための組織開発~『強い商品』を生み出すのは『強いチーム』~

足りないのは「商品開発力」ではなく「組織力」かもしれません!

中小メーカーにとって、組織開発は競争激化するビジネス環境において不可欠な要素。
商品開発の成功は開発部門のチーム力に大きく依存し、この力を高めることが持続的な成功の鍵となります。
しかし、組織開発に取り組む際にはさまざまな壁にぶつかることがあります。

本動画では、組織開発や採用コンサルティングの専門家が、組織力の重要性や、組織開発に取り組む際に立ちはだかる「仲良しの壁」「多様性の壁」「やり切れないの壁」を解説し、これらの壁を突破するための実用的な方法やベストプラクティスを事例を交えながら紹介します。
組織力向上のための手法やヒントを獲得し、より効果的な商品開発の実現を目指したい企業様は是非この機会にご視聴ください。
一緒に競争力の向上と成功への更なる一歩を踏み出しましょう!

※本セミナーはライブ配信ではなく、事前収録の配信になります。

■登壇者■

島津愛氏クロス・コンサルティング株式会社 代表取締役)
大手人材会社本体及びグループにて広告営業と人材紹介営業に従事。 担当顧客数は約800社2万人。採用面接実施数は1,000人以上。
IT、通信、電気・機械・化学メーカーなどの理系業界を中心に多岐にわたる業界を支援。多くの経営者から聞き続けた、人と組織の課題を解決する方法を模索し、2010年に独立。 拡大成長期のベンチャー企業や第二創業期の企業を中心に、人事部構築、営業体制構築などの仕組み化や、組織改革、人材育成を支援。 全員がリーダーシップを発揮する自走組織の創造に注力。
RD LINKエキスパートとしても、スタートアップを中心に商品開発や事業推進に悩みを抱える企業の、組織課題の洗い出しから具体的な推進まで支援している。

大島康治(株式会社RDサポート 代表取締役 COO
大学卒業後、日清製粉(株)に入社し法人営業を担当。
その後(株)リクルートエージェント(現リクルートキャリア)へ転職し、求人企業開拓及び転職希望者のサポートを経験。
より求職者・求人企業に寄り添える仕事を目指すため、2012年に(株)RDサポートへ入社。2018年取締役就任。
立教大学文学部心理学科卒業 金沢工業大学イノベーションマネジメント研究科修了(MBA)

■こんな方におススメ■
本ウェビナーは「食品」「健康食品」「化粧品」「医薬品」「医療機器」「ヘルスケア」業界の企業様と対象としております
✓「成果を出せるチーム」を作りたい経営者・開発部門長クラスの方
✓商品開発に向けた活発な議論やコミュニケーションが不足していると感じる経営者・開発部門長クラスの方
✓新商品を作ってもなかなか売上拡大に繋がらず、課題感を感じている経営者・開発部門長クラスの方
✓開発チームの組織力やチーム力の向上に取り組んでいるものの、なかなかうまくいかない経営者・開発部門長クラスの方

日時 配信期間:2023年12月4日(月)~12月15日(金)

会場
オンライン
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

プログラム

■RDサポートの紹介(3分)
■登壇者紹介(1分)
■組織開発とは(15分)  
└なぜ商品開発に組織力が必要なのか
■組織開発の3つの壁(26分)
■取り組み成功事例(10分)  
└受け身体質からの脱却   
└風土を変えて戦略を実現  
└チーム活動の促進で「仕事への関心」を醸成
■組織開発実践の4ステップ(5分)
■RD LINKサービス紹介(5分)
■アンケート記入(特典:動画の資料ダウンロード)

動画視聴後にアンケートが送信されます。
ご回答をいただいた方にはウェビナー資料(一部抜粋版)を差し上げておりますので、ぜひご協力よろしくお願いいたします。

参加費

無料

主催

株式会社RDサポート LINK事業部

お問い合わせ先

担当者名: RD LINKカスタマーサービス メールアドレス: rdlink@rdsupport.co.jp

日時 配信期間:2023年12月4日(月)~12月15日(金)

会場
オンライン
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

pagetop