ヘルスケア領域の困りごと解決のためのピックソン(ワークショップ)を開催いたします。ヘルスケア分野の課題解決に向け、あなたの知識と経験を、多様な専門家と共に深める機会です。
皆さまのご参加お待ちしています。
■「ピックソン」とは?
違和感を感じるシーンを写真で切り撮り、そのシーンを多様な背景から成るチームメンバーで洞察し、言語化し、可視化し、課題や問題を定義し、その解決案を創造するイベント(ワークショップ)です。
■開催コンセプト
多職種チームで、AIも使って、課題解決スピードを加速する。
申込締切:2024年3月1日(金)まで
プログラム
10:00 - 12:00 WS
①写真を使った対話型鑑賞(40分)
②進化させたくなる「X(課題)」を見つける(40分)
12:00 - 13:00 ランチ
13:00 - 16:00 WS
③誰のどんな課題を解決するのか決める(40分)
④AIの能力を借りつつ、解決策を考える(40分)
⑤プレゼン動画にまとめる(40分)
16:00 - 17:00 発表会
懇親会の予定(当日ご案内します)
①写真を使った対話型鑑賞(40分)
②進化させたくなる「X(課題)」を見つける(40分)
12:00 - 13:00 ランチ
13:00 - 16:00 WS
③誰のどんな課題を解決するのか決める(40分)
④AIの能力を借りつつ、解決策を考える(40分)
⑤プレゼン動画にまとめる(40分)
16:00 - 17:00 発表会
懇親会の予定(当日ご案内します)
参加費
無料(事前申込必要)
定員
30名(先着順)
主催
主 催:神奈川県立保健福祉大学
共 催:GTIE (Greater Tokyo Innovation Ecosystem)
後 援:神奈川県
共 催:GTIE (Greater Tokyo Innovation Ecosystem)
後 援:神奈川県
お問い合わせ先
神奈川県立保健福祉大学イノベーション政策研究センター
メール:entrepreneurship@kuhs.ac.jp