株式会社COPELコンサルティングは、研究者紹介プラットフォームイベント「CopeLab.」(コペラボ)を好評開催中 です。
「CopeLab.」は、「研究と創造をつむぐ。」ことを目的としています。ライフサイエンス分野において「今まで考えも つかなかった研究」、「今後、大きなイノベーションを起こす可能性がある研究」に取り組んでいる第一線の研究者や、最先端の研究者のご紹介で繋ぐ、リレー形式のシリーズセミナーです。
医療やヘルスケア関連の製品開発・サービスの事業を展開されている方、ご検討されている方、ぜひご参加ください。
クリックするとPDFが開きます
44065_ext_06_0日時: 2024年5月9日(木)17:00~18:00
オンライン開催(Zoomウェビナー)
(外部サイトが開きます)
Peatixからお申込みください。 Peatixからのお申込みが難しい方については、お問合わせ先のメールアドレスまでお問合せください。
プログラム
■ 第13回 ■
開催日: 2024年5月9日(木)17:00~18:00
演 題: 高校生と母親の睡眠実態
講 師: 水野 康 氏
(東北福祉大学 教育学部 教授)
概 要:
日本人の睡眠時間が世界で一番短い、という話を耳にされた方も多いと思います。その中でも、家庭内の家事を担う一家の主婦は睡眠時間が削られがちです。また、子どもの睡眠不足も深刻ですが、夜型化が最も顕著になるのは勉強や課外活動で多忙な高校生です。今回の講演では、母親と高校生の睡眠実態とその関連についてご紹介します。
お申込み: Peatixからお申込みください。
第14回以降予告
■ 第14回 ■
開催日: 2024年5月21日(火)17:00~18:00
講 師: 植田 大樹 氏
(大阪公立大学大学院医学研究科 人工知能学 准教授)
■ 第15回 ■
開催日: 2024年6月6日(木)17:00~18:00
講 師: 倉恒 弘彦 氏
(大阪公立大学大学院医学研究科 客員教授/大阪大学大学院医学系研究科 招へい教授)
参加費
無料
定員
300名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。