Menu

特別会員開催イベント

「疾患啓発の新提案~ROI測定の可能性~」共催セミナーのご案内

株式会社メディウィルと株式会社インテージヘルスケアの共催「疾患啓発の新提案~ROI測定の可能性~」について議論するセミナーのご案内でございます。

【概要】
本企画は、株式会社インテージヘルスケア マーケティング・インサイト事業部 ビジネスデザイン部 部長の紫竹宏亮様と株式会社メディウィル代表の城間波留人による、「疾患啓発の新提案~ROI測定の可能性~」について議論する共催セミナーです。

【本セミナーがお勧めの方】
・疾患啓発のプロジェクトを担当している、または関心がある
・疾患啓発のROI測定に関心がある

・製薬・医療機器業界の疾患啓発の事例に興味がある

セミナーにご関心のありそうな方に情報共有の上、ぜひご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時 2024年6月27日(木)10:00‐11:00

会場
Zoomによるオンライン配信
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

・参加お申込み締め切り
2024年6月26日(水)18:00まで

・参加登録フォームにアクセスできない場合は、メディウィルセミナー事務局(ad.ishamachi@mediwill.co.jp)までご連絡ください。

プログラム

【題目】疾患啓発の新提案~ROI測定の可能性~

【ウェビナー内容】
・ペイシェントジャーニーに添ったデジタル疾患啓発プロジェクト事例
・疾患啓発活動/ ホームページにおける費用対効果(ROI)測定
・Q&Aおよびディスカッション

【ウェビナースケジュール】
10:00~10:05 メディウィルの城間より本日のセミナーガイダンス
10:05~10:20 メディウィルの城間より講演
10:20~10:35 株式会社インテージヘルスケアの紫竹様よりご講演
10:35~11:00 Q&Aおよびディスカッション
11:00~ 中締め・残りの質疑応答


【登壇者】
■講師:株式会社インテージヘルスケア マーケティング・インサイト事業部ビジネスデザイン部 部長 紫竹宏亮様
2006年株式会社インテージに入社し、2013年株式会社アンテリオ(現インテージヘルスケア)に転籍。これまでに医療用医薬品を中心に、アドホック・シンジケートや事業開発に従事。2023年7月に現部署を立ち上げ、クライアント課題に対してマーケティングリサーチだけではない解決提案を対応。

■講師:株式会社メディウィル 代表取締役社長 城間波留人
2002年に一橋大学商学部卒業後は、ゴールドマン・サックス証券の資本市場本部にて資金調達業務、戦略株式運用部(GSPS)の運用業務に従事。2006年に「大切な人の健康を守るお手伝いをする」経営理念を掲げ、メディウィルを創業。医療機関に特化したデジタルマーケティングソリューション事業を立ち上げ、1,000件超の案件を提供。2014年に医療情報Webメディア「いしゃまち」をリリースし、3年で月間1,000万ユーザーを超えるWebメディアを創出。2018年には、疾患ごとにカスタマイズできる病院検索サービスをリリースし、KIRIN Accelerator2018に採択される。キリングループの協和キリン社をはじめ、製薬企業・医療機器メーカー向けに疾患啓発を中心としたデジタルマーケティングソリューションに注力。コロナ渦の社会貢献事業として東京都のオープンデータを活用した「東京都で発熱外来を実施している病院を探せる病院検索サービス」を2022年7月にリリース。

参加費

無料

定員

500

主催

株式会社メディウィル
株式会社インテージヘルスケア

お問い合わせ先

株式会社メディウィル セミナー事務局(ad.ishamachi@mediwill.co.jp)

日時 2024年6月27日(木)10:00‐11:00

会場
Zoomによるオンライン配信
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

・参加お申込み締め切り
2024年6月26日(水)18:00まで

・参加登録フォームにアクセスできない場合は、メディウィルセミナー事務局(ad.ishamachi@mediwill.co.jp)までご連絡ください。

pagetop