謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は弊協議会の活動につきまして、ご理解とご支援を賜り誠にありがとうございます。
弊協議会では平成19年9月に「六社会」として第1回目の例会を開催以降、
2カ月に1回の頻度で会員およびご招待ゲストを対象とした例会を開催してまいりましたが、
お蔭様をもちましてこの度第100回目の例会開催を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様方のご支援とご高配の賜物と深く感謝しております。
つきましては、第100回例会記念講演会におきまして、会員・ゲストの皆様の他、
弊協議会の活動にご賛同いただき、ご関心をお寄せいただいております皆様に、
若干ではございますがお席をご用意させていただきました。
是非弊協議会の活動をご覧いただければ幸いです。
ご多忙中のところ誠に恐縮ではございますが、是非ともご来臨賜りますようご案内申し上げます。
謹白
令和6年6月吉日
一般社団法人日本バイオテク協議会 会長 山田 英
※弊協議会会員及び招待ゲストの皆様は、別途お送りしておりますご案内状に記載の申し込みフォームからお申し込みください。応募締め切りは2024年7月26日(金)となります。
いただきました個人情報は本セミナー運営(ご連絡、参加登録)の他、弊協議会のご案内等のために利用します。弊協議会の個人情報保護方針は弊協会ホームページ(http://samurai-biotech.jp/?page_id=49)をご覧ください。
プログラム
● 第1部 記念講演会 (於 A会議室)【17時25分~18時30分】
開会のご挨拶 17時25分~17時30分
一般社団法人日本バイオテク協議会 会長 山田 英
記念講演1 17時30分~18時00分
「再生医療と創薬への挑戦と展望」
慶應義塾大学 教授/慶應義塾大学再生医療リサーチセンター長
岡野 栄之 様
記念講演2 18時00分~18時30分
「臓器再生への展望」
東京医科歯科大学 統合研究機構 教授、大阪大学 大学院医学系研究科 教授
シンシナティ小児病院 オルガノイドセンター 副センター長/准教授
武部 貴則 様
● 第2部 懇親パーティー(於 8F ホワイエ)【18時30分~20時30分】
参加費
【会場参加】会員(企業):1名10,000円、2名以上20,000円 一般応募:1名12,000円 【WEB参加】会員(企業):1名3,000円 一般応募:1名5,000円 *招待状をお持ちの方の参加費は無料となります。
定員
応募は締め切りました。
主催
一般社団法人日本バイオテク協議会