株式会社COPELコンサルティングは、研究者紹介プラットフォームイベント「CopeLab.」(コペラボ)を好評開催中 です。
「CopeLab.」は、「研究と創造をつむぐ。」ことを目的としています。ライフサイエンス分野において「今まで考えも つかなかった研究」、「今後、大きなイノベーションを起こす可能性がある研究」に取り組んでいる第一線の研究者や、最先端の研究者のご紹介で繋ぐ、リレー形式のシリーズセミナーです。
医療やヘルスケア関連の製品開発・サービスの事業を展開されている方、ご検討されている方、ぜひご参加ください。
Peatixからお申込みください。 Peatixからのお申込みが難しい方については、お問合わせ先のメールアドレスまでお問合せください。
プログラム
■ 第20回 ■
開催日: 2024年8月22日(木)17:00~18:00
演 題:命と命、種と種を繋ぐ細胞、生殖細胞
~絶滅危惧種の保全、生殖医療、胚細胞腫瘍の治療法開発~
講 師:関 由行 氏
(関西学院大学・生命環境学部・生命医科学科
エピゲノム幹細胞制御学研究室教授)
概 要:
生物は、寿命とともにこの世から消滅しますが、精子と卵が受精することで次の命が誕生します。また、生殖細胞の中で起こるゲノムの変異は時として新しい種を生み出します。近年、iPS細胞などの多能性幹細胞から生殖細胞の起源となる始原生殖細胞を誘導する技術が開発されました。本講演では、始原生殖細胞を用いた、絶滅危惧種の保全、生殖医療、さらには生殖細胞を起源とする癌、胚細胞腫瘍の発症機構の解明に関する最新の知見を紹介します。
お申込み: Peatixからお申込みください。
第21回以降予告
■ 第21回 ■
開催日: 2024年9月5日(木)17:00~18:00
講 師: 齊藤 貴志 氏
(名古屋市立大学 大学院医学研究科 脳神経科学研究所・認知症科学分野 教授)
■ 第22回 ■
開催日: 2024年9月19日(木)17:00~18:00
講 師: 堀 勝 氏
(名古屋大学 低温プラズマ科学研究センター 特任教授)
参加費
無料
定員
300名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。