LINK-J特別会員の事業内容や取り組みを紹介するイベントです。
毎回テーマ(2024年年間予定のお知らせ:ミートアップイベント『LINK-J Member's Meetup』 | ニュース | LINK-J)を設けて開催しており、今回は「デジタル等でスタートアップを支援する!」です。事業内容、取組みのプレゼンテーション後、リアル会場のみネットワーキングタイムのお時間も設けておりますので、ぜひLINK-J会員同士の交流を深めていただければと思います。
対談、新規入会企業によるエレベーターピッチの登壇者については、随時更新していきます。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
※会場参加はLINK-J特別会員限定、オンラインは会員・非会員問わずご視聴いただけます。
日時: 2024年8月9日(金)18:00~20:00(会場受付:17:45~)
GLOBAL LIFESCIENCE HUB カンファレンスルーム/オンライン
(外部サイトが開きます)
視聴URLは申込完了後メールおよびマイページにてお知らせいたします。
プログラム
時間 | 内容 |
18:00- | オープニング |
18:05-18:20 |
対談 株式会社INDEE Japan 代表取締役 テクニカルディレクター/LINK-Jサポーター 津田 真吾 氏 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 スタートアップ事業開発部 シニアマネージャー 福井 健悟 氏 |
18:20-19:10 | 各社によるプレゼンテーション(各社7分程度) |
19:10-19:20 | 新規入会企業によるエレベーターピッチ(各社1分程度) |
19:20-20:00 | ネットワーキングタイム(リアル会場のみ) |
※プログラム内容・時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
登壇者(登壇順)
株式会社INDEE Japan 代表取締役 テクニカルディレクター |
|
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 |
|
株式会社DiveDot |
|
株式会社RDサポート |
|
ジーワン株式会社 |
|
株式会社情報システムエンジニアリング |
|
新潟大学 |
|
日本製薬工業協会 |
|
ネクストローブジャパン合同会社 |
新規入会の登壇企業
※随時更新します
Ascella Bio JAPAN株式会社 | Hatch Healthcare株式会社 | Harvest Integrated Research Organization Japan株式会社 | MIRACLE SCIENCE INNOVATION株式会社 |
Quanterix Corporation | 株式会社インテグリティ・ヘルスケア | 株式会社オーダーメードメデイカルリサーチ | 仙台市 |
テルモBCT株式会社 | 株式会社 ネモト・サイエンス |
株式会社ブルーブックス |
メッドテックパートナーズ合同会社 |
定員
リアル会場30名(LINK-J会員限定)
*リアル会場は先着30名様となります
オンライン会場1000名
参加方法
・リアル会場へのご参加はLINK-J会員限定です。
・講演終了後、リアル会場のみネットワーキングタイムを設けます。
・リアル会場にお申込みをされた方は直接会場にお越しください。
・オンライン会場はZoomウェビナーを使用します。
・参加申込後、メールにて視聴URLをお送りいたします。
・ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。
参加費
無料(事前申し込み制)
主催
LINK-J
collaborated with