【VC・CVC限定(LINK-J会員・非会員は問いません)】
東京と関西のライフサイエンス系ベンチャーキャピタリストをお招きし、アカデミア研究シーズからのイノベーション創出・カンパニークリエーションをテーマに参加者を交えながら議論します。交流会もございますので、東西連携・情報交換の機会としてご活用ください。
また、今回は6月末にオープンしたばかりの、三井リンクラボ中之島も入居するNakanoshima Qross(大阪)での開催となります。雰囲気をご覧になる絶好の機会ですので、ぜひ現地に足をお運びください。
※本イベントは内覧会ではございません
<ディスカッションテーマ例>
カンパニークリエーションの方法と課題、ソーシング、人材マッチング、アカデミアとの関わり方、Exitの説明の仕方、大学系VCならではの話、など
<Nakanoshima Qrossとは>
医療機関と企業、スタートアップ、支援機関等が「未来医療イノベーションの推進」という目的のもと、一つ屋根の下に集積する他に類を見ない施設です。この拠点において、具体的な共創プロジェクトを次々と生み出し、国内外へ発信していき、先進的な「未来医療イノベーション」に特化したスタートアップ育成エコシステムを構築しながら、日本発のユニークな産業・技術を基盤に世界へ発信するモデルケースを目指します。3~5階には、賃貸ラボ&オフィス事業「三井のラボ&オフィス」シリーズで関西圏初となる「三井リンクラボ中之島」がオープンしました。
日時: 2024年8月23日(金)17:30-19:45(17:20受付開始、19:15ネットワーキング)
Nakanoshima Qross
3階三井リンクラボ中之島内 会議室
大阪市北区中之島4丁目3番51号
(外部サイトが開きます)
申込締切
※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください ※VC・CVC以外の方はお断りする場合がございます
プログラム
時間 | 内容 |
17:30-17:45 | 主催者による開会挨拶・各社自己紹介 |
17:45-19:15 | ディスカッション・インタラクティブな質疑応答 |
19:15-19:45 | ネットワーキング |
19:45 | 閉会 |
※状況により、時間配分が変更となる場合がございます。
登壇者略歴
桐谷 啓太 氏(株式会社ファストトラックイニシアティブ アソシエイト)
PwCアドバイザリー合同会社にて事業戦略策定、各種デューデリジェンス、PMI、Carve-out対応等を含むM&A支援業務に従事。2020年よりファストトラックイニシアティブに参画し、バイオテック分野における投資やアカデミアシーズを元にしたカンパニークリエイション活動に従事。
東京大学薬学部 非常勤講師、京都大学大学院 医学研究科医学領域産学連携推進機構 プロジェクト研究員等を歴任し、アカデミアの研究成果の社会実装に取り組む。
早稲田大学大学院 先進理工学研究科 生命医科学専攻修了。修士(理学)。
田賀 悠記 氏(大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社 投資部 キャピタリスト 兼 海外戦略マネージャー)
物性物理学分野で修士課程修了後、2012年に住友電気工業入社。MBA留学を経て2022年10月に大阪大学ベンチャーキャピタルに参画。大阪大学ベンチャーキャピタルでは主にベンチャー投資および投資先企業への経営支援を担当。前職ではエンジニアとして産業機械の設計、開発、設備投資等を担当。主に光通信事業部にて光ファイバの生産設備を担当し、国内外での生産拠点の立上げや設備改良による生産最適化を主導。
田宮 大雅 氏(みやこキャピタル株式会社 アソシエイト)
大手化学メーカーにて免疫領域の創薬研究や機能性食品の新規事業開発を経験。その後、マイクロバイオーム創薬を開発するバイオベンチャーにて研究開発マネージャーを務め、新規プロジェクトの立ち上げから非臨床POCの取得、自社プラットフォーム技術の確立や特許出願等の実績を挙げた。2023年10月にみやこキャピタルへ入社し、ライフサイエンス・バイオ領域のベンチャー投資を担当。
慶應義塾大学大学院医学研究科修了 博士(医学)
津田 将志 氏(Beyond Next Ventures株式会社 Manager)
京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻修了
薬剤送達技術(DDS)の研究に従事
2015年4月 NKメディコ入社。血管内皮障害の早期検出を可能にするアカデミア発の血液検査の医療機関向け営業を担当し、社内MVPを受賞。その後、学術営業及び大学・医療機関との共同研究プロジェクトの推進を行う。
2019年4月に当社に参画し、研究シーズの事業化を支援する「BRAVE」やバイオスタートアップ向けシェア型ウェットラボ「Beyond BioLAB TOKYO」など、研究開発型スタートアップのインキュベーションにかかわる事業を統括。
八百板 寿参 氏(株式会社神戸大学キャピタル 投資部 キャピタリスト)
大学卒業後銀行入行。個人融資業務を担当の後、タイ・バンコク駐在員事務所にて市場調査・海外進出支援業務に従事。2020年11月より株式会社神戸大学イノベーションに入社。技術移転部において知的財産管理・契約業務を経て投資部にて大学発ベンチャー創出支援に従事。在籍期間中に10件の大学シーズに関与、うち2社の神戸大学発ベンチャーの創設に関わる。2023年1月より現職。国際教養大学卒
対象者
VC・CVCの皆様(LINK-J会員・非会員問わず)
参加費
無料
定員
30名
主催
主催:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
Supported by Blockbuster TOKYO、バイオコミュニティ関西(BiocK)、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議