辻丸国際特許事務所 代表弁理士(特定侵害訴訟代理付記) 博士(工学)・博士(医学)香川大学客員教授広島大学生物生産学部生物生産学科卒業、大阪府立大学大学院工学研究科博士課程(社会人ドクターコース)卒業。大手工業ガスメーカー勤務を経て、1999年弁理士登録。2005年に辻丸国際特許事務所を開設し、バイオ・医療・化学・ITをはじめ幅広い分野で、特許取得、訴訟、交渉等を多数受任し、知的財産に関し実績と経験を持つ。これらの知見に基づく知的財産事業戦略を得意とし、コンサルティング、セミナー、知財教育等を実施している。また、ベンチャー企業の取締役の経験を活かし、ベンチャー企業の起業や経営にも携わる。「バイオ特許の実務」(経済産業調査会)等、知的財産に関し多数の書籍を執筆。2020年 東京医科大学大学院医学研究科社会人大学院分子病理学博士課程を終了し学位「博士(医学)」取得
サポーター
サポーター紹介
辻丸 光一郎
辻丸国際特許事務所 代表弁理士(特定侵害訴訟代理付記) 博士(工学)・博士(医学) 香川大学客員教授