国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)では、令和6年度「ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募)」に係る公募研究開発課題として、掲載のとおり公募いたします。
詳細は公募要領をご参照ください。
■公募期間:2024年12月23日(月)~ 2025年1月24日(金)正午
■公募内容(詳細は公募要領をご参照ください。)
<重点感染症に対する感染症ワクチンの開発>
♯ | 公募研究開発課題 | 公募開発費の規模(間接経費を含まず) | 研究開発実施予定期間 | 新規採択課題予定数 |
1 | 祷店感染症に対する感染症ワクチンの開発 | 必要額 (全期間を通じて1提案当たり50億円を上限(目安)に積算してください。) | 必要最小限の期間 (研究開始から5年以内を目安) | 数課題程度 |
<ワクチン開発に資する新規モダリティの研究開発>
♯ | 公募研究開発課題 | 公募開発費の規模(間接経費を含まず) | 研究開発実施予定期間 | 新規採択課題予定数 |
1 | 重点感染症にも応用可能性が見込める新規モダリティの研究開発 | 必要額 (全期間を通じて1提案当たり10億円を上限(目安)に積算してください。) | 必要最小限の期間 (研究開始から5年以内を目安) | 数課題程度 |
2 | 感染症ワクチンへの応用が期待される新規モダリティの研究開発 (ワクチンへ応用するために必要な技術的課題を解決することを目指したものに限る) (異分野参入促進型) | 必要額 (初期の契約期間となる「非臨床POCの取得」までの期間について1提案当たり1億円を上限(目安)に積算してください。) | 必要最小限の期間 (「非臨床POCの取得」までの期間は、最長2年間とし、1年間を目安とします) | 数課題程度 |
募集期間:
2024年12月23日 (月) 〜 2025年01月24日 (金)
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 先進的研究開発戦略センター
先進的研究開発事業部 戦略企画課
ワクチン・新規モダリティ研究開発事業 担当
E-mail: scarda-sd"AT"amed.go.jp
※お問い合わせは必ずE-mailでお願いいたします。