国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)は、「医療イノベーション推進の“有効成分”とは?~挑戦を続けるARO」と題し、革新的医療技術創出拠点(文部科学省認定の橋渡し研究支援機関および厚生労働省承認の臨床研究中核病院)の令和6年度 成果報告会を3月4日(火)、5日(水)に大手町三井ホールにて開催いたします。
AMED第2期での成果報告に留まらず、第3期を見据えて革新的医療技術創出拠点が描く未来や革新的な研究成果の発掘・選定・育成に重要な事項等について議論を深める内容となっております。さらに本年度開始された大学発医療系スタートアップ支援プログラムやReal World Evidence創出のための取組み、橋渡し研究支援機関による支援シーズの成果等について報告するとともに、産学官民の視点から革新的医療技術創出拠点の共進化を思索することで本邦の医療イノベーション推進に貢献したいと考えております。ポスター発表については、デジタルポスターだけでなく、全拠点からの現地発表に加え、“橋渡しコンシェルジュ“ を用意し、拠点支援利活用や研究費提案のよろず相談も受け付けます。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日:
2025年03月04日 (火) 〜 2025年03月05日 (水)
時間:
(3/4)13時~18時、(3/5)10時~17時30分
募集期間:
2025年02月05日 (水) 〜 03月26日 (水)
会場:
大手町三井ホール
(会場+Web配信)
(外部サイトが開きます)
その他
【参加費】無料
【定員】 会場・・・300名/日、Web・・・600名/日
※オンデマンド配信・ポスターWeb配信あり
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
シーズ開発・研究基盤事業部 拠点研究事業課
TEL:03-6870-2229
E-mail:rinsho-kakushin"AT"amed.go.jp
(※E-mailはアドレス“AT”の部分を@に変えてください。)