パンデミックを契機に、グローバルビジネスのデジタル化は急激に進みました。バイオテク業界最大のイベントであるBIOも今年は100%オンラインになり、イベントのデジタル化は「ニュー・ノーマル」となることは必至です。短期的に適応するだけでなく、長期的にもオンラインパートナリングやビデオ会議を制することが事業開発には重要になります。
私たち日本人にとって、英語でのピッチだけでも十分にハードルが高く感じますが、オンラインピッチとなると、さらにハードルは上がります。でも、ちゃんと準備をしておけば失敗せずに、かえって効果的なBD戦略を実行することができます。
コーチングセッションでは、海外BD経験豊富な外国人講師を相手に、ZOOMでバーチャルパートナリングのシミュレーションとピッチコーチング、さらに有効に進めるためのフィードバックを個別に行います。本プログラムを通して、出張や会議が自由にできない状況でも、海外事業開発を効果的に進めるようになります。適宜日本語でのサポートもありますので、初心者からベテランまでを対象としたプログラムとなっています。
コーチングセッション内容
パート1:シミュレーション(30分)
バーチャルパートナリングに参加しているかのように、ロールプレイングを行います。自己紹介、資料提示、ビジネス提案、さらには想定される質問をこちらからしますので、効果的な準備ができ、オンラインパートナリングに慣れて頂きます。
パート2:コーチングフィードバック(30分)
パートナリングを有効に進めるためのアドバイスや、ピッチを上手にこなすためのコツを個別フィードバックします。
(オプション)パート3:BDコンサルティング(30分)
ピッチの内容から、BD戦略や顧客候補案についてアドバイスを行います。さらにご希望者にはパートナリングミーティングへの同席などのご支援も行います。
実施日時
ご都合のよいお時間を下記からお選び頂けます。コーチングのみの方は1時間、コンサルティングもご希望の方は90分間となります。
#1 5月20日(水) 14:00~
#2 5月20日(水) 15:30~
#3 5月20日(水) 17:00~
#4 5月20日(水) 18:30~
#5 5月21日(木) 11:00~
#6 5月21日(木) 14:00~
#7 5月21日(木) 15:30~
#8 5月21日(木) 17:00~
費用
認定スタートアップ | LINK-J会員 | 一般 | |
コーチング(パート1+パート2) | 無料 | 8,000円 | 10,000円 |
BDコンサルティング(オプション) | 無料 | 4,000円 | 5,000円 |
※税抜き価格
時間予約のためPEATIXの無料チケットを入手し、必要事項にお答えください。
チケットお申し込み後、費用面の確認をさせて頂きます。正式なお申込み後、請求書を発行させて頂きます。
「認定スタートアップ」はZENTECH DOJO Nihonbashi での支援希望スタートアップで、入門相応のチームとさせて頂きます。割引適用ご希望の方は、チケットお申し込み後のフォームにて必要事項にご記載ください。
講師
Marvin Ng (INDEE Singapore Managing Director)
シンガポール経済開発庁(EDB)などを経て、シンガポールとドイツに拠点を置くDNVenture PartnersのDirectorを務める。また、INDEE Singaporeの設立とともにManaging Directorに就任。製薬・バイオテク企業の事業開発コンサルティングを展開。シンガポールのバイオテクを網羅した Singapore Pharmbio Guide を執筆。カナダブリティッシュコロンビア大学でMicrobiology、サイモンフレーザー大学MBA取得。
津田 真吾 氏(INDEE Japan代表取締役テクニカルディレクター)
日本IBMの社内ベンチャーであるハードディスクの研究開発に携わり、パソコン黎明期をエンジニアとして過ごす。コンサルティング会社の幹部を務めた後、2011年に"新規事業の特殊部隊"であるINDEE Japanを共同創業。クリステンセン教授の著作『ジョブ理論』の日本語版解説、『「ジョブ理論」完全理解読本』の執筆、ベストセラー『巻き込む力』の翻訳なども手がける。
対象者
医薬品のライセンシング / BD担当者 スタートアップ経営者 / 事業開発責任者 その他業界の海外事業責任者
主催
主催:株式会社INDEE Japan、INDEE Singapore Pte Ltd
協賛:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)