研究者紹介プラットフォームイベント「CopeLab.」(コぺラボ)は、2024年12月からフロンティア プラットフォーム「CopeLab.」として開催しております。
「CopeLab.」は、「研究と創造をつむぐ。」ことを目的としています。ライフサイエンス分野において「今まで考えも つかなかった研究」、「今後、大きなイノベーションを起こす可能性がある研究」に取り組んでいる第一線の研究者や、最先端の研究者のご紹介で繋ぐ、リレー形式のシリーズセミナーです。
申込締切
Peatixからお申込みください。 Peatixからのお申込みが難しい方については、お問合わせ先のメールアドレスまでお問合せください。
プログラム
■ 第31回 ■
開催日:2025年2月6日(木)17:00~18:00
演 題:ビタミンDと健康との関係、ビタミンD不足・欠乏対策へのアプローチについて
概 要:
ビタミンDは古くからカルシウム代謝調節に働き、骨の健康に関係することが知られており、近年では、筋力、血管系疾患、がん、感染症、認知機能などへの影響にとどまらず、妊娠合併症や胎児の成長、小児でのアレルギー疾患など、多岐に亘るライフステージの健康に関わることが疫学研究でも報告されている。今回はこれらの報告の紹介に併せ、見た目では分からないビタミンD不足・欠乏を自ら認識し、改善を図るために開発した簡易ツールについても紹介する。
お申込み: Peatixからお申込みください。
登壇者
桒原 晶子 氏
(大阪公立大学大学院 生活科学研究科 食栄養学分野 教授)
第32回以降予告
■ 第32回 ■
開催日: 2025年2月20日(木)17:00~18:00
講 師:松井 広 氏
(東北大学 大学院生命科学研究科 超回路脳機能分野 教授)
■ 第33回 ■
開催日: 2025年3月6日(木)17:00~18:00
講 師:中島 俊 氏
(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 准教授)
対象者
医療やヘルスケア関連の製品開発・サービスの事業を展開されている方、ご検討されている方
参加費
無料
定員
300名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。
主催
お問い合わせ先
株式会社COPELコンサルティングCopeLab.運営事務局
e-mail:event@copelcs.jp