Menu

特別会員開催イベント

研究開発戦略立案の実践的アプローチ

研究テーマの方向性を見つける初期の探索から、その後の深掘り調査まで、研究開発における情報収集を効率化したい方向けのセミナーです。
受託調査を担う専門チームが、文献探索ツールの実践的な活用ノウハウをお伝えします。

研究開発戦略立案の実践的アプローチ

日時 2025年8月5日(火)14:00-15:00

会場

オンライン

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

プログラム

1)研究テーマ探索における情報収集と分析の着眼点
・初期段階の情報収集の一例として、公開情報など様々な情報源を活用する方法をご紹介します。
・論文・特許・新聞記事といった、異なる情報を横断的に活用し、分析へとつなげていくプロセス解説します。

2)調査専門担当が解説する、探索ツール実践活用術 ~生分解性樹脂研究を例に~
・テーマの定義・絞り込みから検索式作成、分析・可視化まで一連のプロセスを実演します。
・Excel活用による詳細分析手法や、受託調査ならではの着眼点も特別にご紹介します。

登壇者

株式会社ジー・サーチ データサービス部
溝渕 響子/中辻 裕

参加費

無料(事前登録制)

定員

定員を超えた場合は先着とさせていただきます。

主催

株式会社ジー・サーチ
ジー・サーチは、富士通株式会社を経営母体とするビジネスデータベースの提供会社です。国内外で発行された学術文献・会議録を収録した日本最大級の科学技術文献情報サービス「JDreamⅢ」「JDream Expert Finder」「JDream SR」「JDream Innovation Assist」を提供しています。

お問い合わせ先

株式会社ジー・サーチ JDreamIIIヘルプデスク 
gsh-jd-help@cs.jp.fujitsu.com

研究開発戦略立案の実践的アプローチ

日時 2025年8月5日(火)14:00-15:00

会場

オンライン

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

pagetop