Menu

特別会員開催イベント

MI

マテリアルズ・インフォマティクス(MI)-材料開発の未来を担う人材探索

材料科学にインフォマティクス(情報科学)の手法を取り入れたマテリアルズ・インフォマティクス(MI)が注目されています。研究者の経験や勘に基づく従来手法に比べ、開発期間の大幅短縮やコストの低減が期待され、化学業界を中心に各社の取り組みが加速する一方、MIの導入にあたり、材料に対する深い理解とデータサイエンスの知見を備えた人材の育成・確保が大きな課題となっています。

JDream Expert Finderは、約5,100万件の論文と学会発表により研究者を特徴づけ、思いつくキーワードや文章を入力するだけで、多種多様な研究者の中からその分野の専門家を素早く見つけだす研究者探索サービスです。今回は材料開発をテーマに、材料科学に知見のあるデータサイエンティストを探索する事例をご紹介いたします。

マテリアルズ・インフォマティクス(MI)-材料開発の未来を担う人材探索

日時 10月7日(火)14:00-15:00

会場

オンライン開催
 

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

プログラム

MI(マテリアルズ・インフォマティクス)に関する論文数、新聞記事数は2018年あたりから急増しており、MIは研究段階から社会実装段階に入っていると言えるでしょう。
本セミナーでは「MIに使われる様々な情報技術の専門家のうち、材料開発に実績のある方を探索」を例に、JDream Expert Finderの機能をご紹介いたします。

1.マテリアルズ・インフォマティクスの動向
2.JDream Expert Finderサービス概要・機能説明
3.JDream Expert Finderデモ(マテリアルズ・インフォマティクス研究者の探索)
4.質疑応答

対象者

マテリアルズ・インフォマティクスの研究者を調査したい方/「機械学習」、「ベイズ推定」、「圧縮センシング(スパースモデリング)」、「データ同化」、「逆問題」、「数理モデリング」、「最適化問題」に知見のある研究者で材料開発に実績がある方を探索したい方/樹脂材料や高分子材料など、材料開発の研究・調査に携わる方/研究推進力のある若手研究者を発掘したい方

参加費

無料

定員

100名

主催

株式会社ジー・サーチ
ジー・サーチは、富士通株式会社を経営母体とするビジネスデータベースの提供会社です。国内外で発行された学術文献・会議録を収録した日本最大級の科学技術文献情報サービス「JDreamⅢ」「JDream Expert Finder」「JDream SR」「JDream Innovation Assist」を提供しています。

お問い合わせ先

株式会社ジー・サーチ JDreamIIIヘルプデスク 
gsh-jd-help@cs.jp.fujitsu.com

マテリアルズ・インフォマティクス(MI)-材料開発の未来を担う人材探索

日時 10月7日(火)14:00-15:00

会場

オンライン開催
 

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

pagetop