Preferred Networks (PFN)は、材料科学に機械学習や深層学習などの情報科学を応用し、触媒や次世代電池などの新材料開発を効率化・高速化するマテリアルズ・インフォマティクス分野において、新規計算手法の開発や現実世界の課題に対するソリューションの提案を行っています。
化学・材料科学における数値計算技術の発展はめざましく、近年では計算機による新材料開発が注目されています。PFNでは計算科学と材料開発を高度に融合して革新的なマテリアル開発をするべく、汎用原子レベルシミュレータMatlantis™️をENEOS株式会社と共同開発しました。
このたび、PFNのMaterialsチームの研究内容や働き方を、学生の皆様にご紹介するセミナーを開催します。計算化学や材料技術における機械学習分野に興味をお持ちの学生の方々や、PFNの材料研究に興味をお持ちの学生の方々に、私たちの幅広い取り組みを知っていただく良い機会になることを期待しております。
※研究講演は、2025年8月1日に開催したPFN Materialsセミナーと同一内容になります。詳細は下記「プログラム」欄をご覧下さい。
※オンラインに限り、PFNの材料研究に興味をお持ちの社会人の方々のお申込も受付けます。詳細は下記「対象者」欄をご覧下さい。
日時: 2025年11月21日(金)18:30~20:20(オンサイトのみ、20:20~21:20で懇親会)
ハイブリッド開催
- オンサイト会場
- 株式会社Preferred Networks会議室(東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3階)
- オンライン
- Zoomウェビナー
(外部サイトが開きます)
申込締切
プログラム
18:30 ~ 18:35 オープニング
18:35 ~ 18:45 PFN Materialsチームの紹介(仕事内容・働き方等)
18:45 ~ 18:55 Matlantisについて
18:55 ~ 19:05 MatlantisについてPFN材料研究の方向性
19:05 ~ 19:20 高分子反応シミュレーション
19:20 ~ 19:35 結晶構造探索
19:35 ~ 19:50 電子状態の高精度予測
19:50 ~ 20:05 材料分野へのLLM活用
20:05 ~ 20:15 質疑応答
20:15 ~ 20:20 クロージング
20:20 ~ 21:20 懇親会(オンサイトで希望される方のみ)
*各テーマを担当する弊社リサーチャー/エンジニアが発表予定です
*発表テーマは都合により変更する場合があります
*「PFN材料研究の方向性」「高分子反応シミュレーション」「結晶構造予測」「電子状態の高精度予測」「材料分野へのLLM活用」講演は、2025年8月1日に開催したPFN Materialsセミナーと同一内容になります。
対象者
「計算化学や材料技術における機械学習分野、もしくはPFN材料研究に興味をお持ちの学生」「(オンライン限定) PFNの材料研究に興味をお持ちの社会人」※社会人博士の方はオンラインでのお申込をお願いします。
参加費
無料
主催
株式会社Preferred Networks
お問い合わせ先
株式会社Preferred Networks 【学生向け】PFN Materialsセミナー担当 materials_biz@preferred.jp