Menu

人と情報の交流掲示板

投稿日:2025年09月12日 投稿者:三井不動産株式会社

【BioJapan】スポンサーセミナー:グローバル市場を切り拓く日米連携:柏の葉×TMCが示す成長エコシステム

橋渡し研究拠点としてこれまでアカデミア発シーズの研究開発支援の実績のある国立がん研究センターが、サポートインダストリーやVC、インキュベーション施設と連携し、さらなる起業支援・研究開発支援を行います。さらに、テキサス・メディカル・センターのインキュベーションプログラム「J-ACT(Japanese Accelerator for Cancer Therapeutics)」と連携し、日本発のがん領域スタートアップの米国市場進出を加速させます。
世界最大規模のメディカルクラスターであるテキサス・メディカル・センターには、60以上の加盟機関、2つの米国国立がん研究所指定センター、そしてMDアンダーソンがんセンターとテキサス小児病院が連携する新設のKinder小児がんセンターが集結しています。
J-ACTプログラムでは、企業設立、人材採用、資金調達、開発戦略、FDA規制の基礎知識など、米国での事業展開に不可欠な支援を包括的に提供します。
本セミナーでは、国立がん研究センターのスタートアップ加速プログラム(NCC-SAP)の概要とこれまでの成果を紹介するとともに、ヒューストンのイノベーション・エコシステムおよびテキサス・メディカル・センターによるベンチャー支援体制についてもご案内いたします。

開催日
2025年10月09日 (木)

時間
10:00‐11:30

会場

パシフィコ横浜 F205

詳細・申込

(外部サイトが開きます)

申込方法

BioJapan公式サイトより「聴講登録」して参加可能
(オンライン講演・会期後アーカイブ配信はありません。)

プログラム

「柏の葉の取り組み(Overview)」
土井 俊彦
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 病院長

「NCC-SAPの内容紹介」
佐藤 暁洋
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 臨床研究支援部長 部門長

「TMCの取り組みおよびヒューストンのエコシステム紹介(Overview)」
Mr. William F. McKeon 
Texas Medical Center President & CEO

「J-ACTの内容紹介」
Dr. Tom Luby 
Texas Medical Center Chief Innovation Officer

モデレーター
土原 一哉 
国立研究開発法人 国立がん研究センター 先端医療開発センター センター長

主催

三井不動産株式会社

お問い合わせ先

三井不動産株式会社 柏の葉街づくり推進部

開催日
2025年10月09日 (木)

時間
10:00‐11:30

会場

パシフィコ横浜 F205

詳細・申込

(外部サイトが開きます)

pagetop