Menu

人と情報の交流掲示板

投稿日:2025.11.07 投稿者:Willsame株式会社

欧州医療機器規制に関する情報セミナー Information Seminar on the Regulation of the Medical Device in Europe 優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業国循拠点との連携事業(国循拠点)東京開催

国立循環器病研究センターは、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の令和5年度「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業」において、「循環器疾患の革新的な医療機器の創出と支援人材を育む産業振興拠点」として採択されました。本拠点整備事業は、国立循環器病研究センターをリーダーとし、Willsame株式会社、株式会社クロスエフェクトとの共同事業として医療機器開発における研究から事業化の支援の基盤整備及び人材の育成・リスキリングを行い優れた医療機器を創出できるエコシステムの構築を目指します。
今回はミッドケープ・アンド・カンパニー㈱ 代表取締役/東北大学病院客員教授 中崎知道様、ならびにジェーリンク株式会社創業者・取締役社長 ロナルド・ヒルホースト様をお招きしまして、今後日本企業の進出先として注目の集まる欧州の医療機器規制に関するアップデート情報をご提供するセミナーを開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。

開催日
2025.11.12 (水)

会場

一般財団法人 バイオインダストリー協会 会議室 
東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー8F 
アクセス: https://www.jba.or.jp/access/

JR「東京駅」日本橋口 隣接 新幹線日本橋口改札より徒歩1分、八重洲北口改札より徒歩2分
東京メトロ東西線「大手町駅」B7 出口直結

※ご入館は、サピアタワー3F受付で入館手続きをお願いします。
※会場にお越しいただけないみなさまにはオンラインでのウェビナー形式での参加も可能です、お申し込みの際に、会場・オンラインどちらかをお選びください。

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

プログラム

17:30-17:35
ライフサイエンスインキュベーション協議会、吉澤尚ファウンダーよりのご挨拶
17:35-18:25
ジェーリンク株式会社創業者・取締役社長 ロナルド・ヒルホースト様 ご講演
「欧州の医療機器規制システム: MDDからMDRへ、IVDDからIVDRへの基礎知識」
18:25-18:55
パネルディスカッション (質疑応答も含む)
・ ミッドケープ・アンド・カンパニー㈱ 代表取締役/東北大学病院客員教授 中崎知道様
・ ジェーリンク株式会社創業者・取締役社長 ロナルド・ヒルホースト様
・ ライフサイエンスインキュベーション協議会、吉澤尚ファウンダー(モデレーター)
18:55-19:00
吉澤尚ファウンダーからの閉会のご挨拶

登壇者

ミッドケープ・アンド・カンパニー㈱ 代表取締役/東北大学病院客員教授
中崎知道様

内資・外資の医療機器・医薬品メーカーで30年に渡り、設計開発・臨床開発・薬事・品質保証・市販安全の実務を経験し、医療機器業界の代表として9年間国際活動を行った。現在は医療機器と再生医療等製品のコンサルテーション共に、CRIETO、WHOなど国内外の専門家活動も行っている。

昭和60年4月~平成3年12月 住友スリーエム㈱ 技術員
平成4年1月~平成12年12月 テルモ㈱ 研究員
平成13年1月~平成15年3月 ジンマー㈱・薬事品質本部 部長
平成15年4月~平成27年12月 ボストン・サイエンティフィック ジャパン㈱・品質保証部 ディレクター
平成18年1月~平成19年5月 バクスター㈱ 執行役員
平成19年6月~平成23年5月 ディーブイエックス㈱・薬事部 部長
平成23年6月~平成25年3月 アラガン・ジャパン㈱・医療機器薬事本部 本部長
平成25年4月~平成27年2月 ㈱ブレインクラフト チーフ・コンサルタント
平成27年3月~平成28年4月 シミック㈱医療機器事業本部 ディレクター
平成28年5月~現在 ミッドケープ・アンド・カンパニー㈱ 代表取締役

主な研究・業務
平成26年4月~現在 東北大学病院・臨床研究推進センター 客員教授
平成27年4月~現在 富山大学工学部 非常勤講師
平成28年4月~現在 沼津工業高等専門学校 講師
平成25年4月~現在 日本適合性認定協会 技術専門家
平成25年5月~現在 WHO Technical Officer
平成26年4月~現在 福岡県 開発相談コンシェルジュ
平成28年6月~平成30年3月 独立行政法人日本貿易振興機構 ものづくり・サービス産業海外展開専門家
平成30年1月~現在 九州トリニティ特定認定再生医療等委員会 生命倫理専門家
 

ジェーリンク株式会社創業者・取締役社長
ロナルド・ヒルホースト様

経営コンサルティング及びオペレーションサポート及び薬事申請と臨床調査などの専門家であり、医療機器、薬品、バイオテクノロジー、ライフサイエンス分野において、新市場における事業開発や日本を中心とした異文化管理を専門分野とする。人々を結び付けたり、異文化間関係を管理・発展させたり、事業開発における重要なマーケットドライバー(市場を動かす要因)を分析・特定する能力が強み。新市場における市場調査を始め、臨床調査を行い、欧州規制関連業務を通じて、サプライチェーンを設立し、全ての市場を開拓する為の活動のステップを管理します。日本語についてはほぼネイティブレベルの知識があり、日本の企業風土における直接的な経験と間接的な経験、ともに長年の経験を積んでいる。ジェーリンクは関連する専門を持っている専門家がいます。例えば、欧州各国市場調査・臨床調査管理・規制関連・弁償システム・法務・企業設立・サプライチェーン管理など。

主催

共催 
一般財団法人 バイオインダストリー協会
優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業(国循拠点)×ライフサイエンスインキュベーション協議会(Willsame株式会社)

協力
Greater Tokyo Biocommunity

お問い合わせ先

ライフサイエンスインキュベーション協議会 グローバルアライアンスディレクター
Global Alliance Director of the Life Science Incubation Council 
関 敏久 / Toshi Seki (t.seki@will-same.com)

開催日
2025.11.12 (水)

会場

一般財団法人 バイオインダストリー協会 会議室 
東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー8F 
アクセス: https://www.jba.or.jp/access/

JR「東京駅」日本橋口 隣接 新幹線日本橋口改札より徒歩1分、八重洲北口改札より徒歩2分
東京メトロ東西線「大手町駅」B7 出口直結

※ご入館は、サピアタワー3F受付で入館手続きをお願いします。
※会場にお越しいただけないみなさまにはオンラインでのウェビナー形式での参加も可能です、お申し込みの際に、会場・オンラインどちらかをお選びください。

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

pagetop