Menu

イベント

Meet Florida! フロリダでのビジネスチャンスと研究機会のご紹介 ~タンパ医療・研究地区と日本の協業がもたらすイノベーション~

*English page

日本ではあまり知られていませんが、フロリダ州は、全米第2位の医療機器製造産業、同じく第2位の医薬品製造産業、第4位のバイオテクノロジー研究開発産業の拠点となっています。さらに、フロリダは全米で3番目にヘルスケア・プロバイダーが集中している州です。(出典: Select Florida)
本セミナーではフロリダのライフサイエンスクラスターを代表する皆様に東京日本橋にお越しいただき、直接のネットワーキングの機会をご提供します。そこでは、フロリダ州タンパ市長と南フロリダ大学(USF)の学長からのご挨拶、USF医学部での最先端の研究のご紹介、タンパ総合病院での最先端の取り組みのご紹介、フロリダ進出済み日本企業からのプレゼンテーションを実施いただきます。フロリダ州でのビジネスにご関心のある皆様、協業や共同研究にご興味のある皆様のご参加をお待ちしております。

(日本語訳:文責LINK-J)

使用言語:英語(同時通訳なし)

日時 2025年4月1日(火)15:00~17:30(16:35-17:30ネットワーキング)

会場

日本橋ライフサイエンスハブ 室町ちばぎん三井ビルディング8階(COREDO室町3) 
オンライン(Zoomウェビナー)

参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

2025年4月1日15時

プログラム

15:00ご挨拶 Jane Castorフロリダ州タンパ市長
15:05開会の挨拶 Rhea F. Law南フロリダ大学(USF)学長
15:10開会の挨拶 高橋俊一 LINK-J事務局長
15:15フロリダのライフサイエンスエコシステム 
Prasant Mohapatra USF副学長
15:35USF医学部とタンパ医療・研究地区における最先端研究のご紹介 
Charles Lockwood USF医学部長
15:55タンパ総合病院での最先端の取り組みのご紹介 
Stacey Brandt タンパ総合病院副会長
16:15Nipro Medical Corporationビジネス展開のご紹介
清水 明 Nipro Medical Corporation CEO(オンライン参加)
16:30閉会のご挨拶 高橋俊一 LINK-J事務局長
16:35ネットワーキング・レセプション
17:30閉会

登壇者

※履歴の全体版は英語ページをご参照下さい

Jane Castor タンパ市長
Jane Castor氏は、2019年にタンパの第59代市長に選出されました。長年公務員を務め、タンパ市警察署長を務めた彼女は、コミュニティ中心のサービスの強化、労働力の育成、住宅の手頃な価格化、交通の改善、持続可能性と回復力の促進を中心とした5つの柱からなる戦略計画である「Transforming Tampa’s Tomorrow」というビジョンに引き続き注力しています。
Rhea F. Law 南フロリダ大学学長
Rhea F. Law氏は南フロリダ大学の第8代学長です。2021年8月にUSFの暫定学長に就任し、2022年3月に全会一致でその役職に承認されました。5 代目フロリダ人で USF 卒業生の誇りを持つ彼女は、大学と州に深いつながりを持っています。ロー氏は研究プロジェクト管理者として働きながら USF で経営学の学位を取得し、その後Stetson大学で法学の学位を取得しました。
Prasant Mohapatra USF副学長
2023年にUSFに着任する前、Prasant Mohapatra氏はカリフォルニア大学デービス校の研究担当副学長を務めていました。また、コンピューターサイエンス学部の特別教授でもありました。
Charles Lockwood USF医学部長
Charles Lockwood氏は、胎児性フィブロネクチン、組織因子、早産のメカニズムに関する画期的な研究で知られる、国際的に認められた産婦人科の専門家です。博士は、322 を超える査読付き出版物を執筆し、5 件の特許を取得しており、NIH や March of Dimes などの組織から継続的に助成金を受けています。
Stacey Brandt タンパ総合病院副会長
Stacey Brandt氏は、タンパ総合病院の副会長で、6 の病院と150を超える医療施設からなる医療システム全体で、戦略、マーケティング、対外関係、事業開発を指揮しています。Brandt氏は、タンパ総合病院の 5 年間の戦略計画の策定に尽力し、市場シェアと患者数を大幅に増加させました。
清水 明 Nipro Medical Corporation CEO
2013年 当社入社(役職:Controller)
2017年 CFO就任
2019年 President兼CEO就任(CEOのみ現任)
2024年 Nipro Holding Americas, Inc. CEO就任(現任)

参加費

無料(要事前登録)

主催

主催:LINK-J

お問い合わせ先

LINK-J事務局 contact@link-j.org

日時 2025年4月1日(火)15:00~17:30(16:35-17:30ネットワーキング)

会場

日本橋ライフサイエンスハブ 室町ちばぎん三井ビルディング8階(COREDO室町3) 
オンライン(Zoomウェビナー)

参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

2025年4月1日15時

pagetop