Menu

特別会員開催イベント

第10回KAKEHASHI「ポピュレーションアプローチは格差を拡大するって本当なの? 理論の変遷と近年の保健政策より」開催決定 -エビデンスの社会実装に向けて-

株式会社データック(東京都千代田区、代表取締役兼医師 :二宮 英樹、以下:データック)は、当社協賛の公衆衛生勉強会「KAKEHASHI」第10回の開催が決定しましたことをお知らせいたします。

第10回は2024年12月12日(木) 12:00より、相田 潤 先生(東京科学大学大学院医歯学総合研究科 歯科公衆衛生学分野 教授)をお招きし「ポピュレーションアプローチは格差を拡大するって本当なの?理論の変遷と近年の保健政策より」というテーマでご講演いただきます。

日時 2024年12月12日(木) 12:00

会場

オンライン(zoom)

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

2024年12月10日(火) 17:00

登壇者

【講師】相田 潤 先生

東京科学大学大学院医歯学総合研究科 歯科公衆衛生学分野教授

2003年北海道大学歯学部卒業、04年国立保健医療科学院専門課程修了、07年北海道大学大学院歯学研究科博士課程修了。07年東北大学大学院歯学研究科助教、10年University College London客員研究員、11年東北大学大学院歯学研究科准教授、12年~19年宮城県保健福祉部参与(歯科医療保健政策担当)兼務、14年東北大学大学院歯学研究科臨床疫学統計支援室室長兼任、20年~21年東北大学大学院歯学研究科歯学イノベーションリエゾンセンター地域展開部門教授(クロスアポイントメント)、20年より現職。専門分野は公衆衛生学と社会疫学。現在、歯科疾患の健康格差、口腔と全身の健康の研究、ソーシャル・キャピタルや東日本大震災の健康影響などの研究に従事。

参加費

無料

定員

500名

主催

株式会社データック協賛

お問い合わせ先

KAKEHASHI運営事務局
kakehashi@datack.jp

日時 2024年12月12日(木) 12:00

会場

オンライン(zoom)

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

2024年12月10日(火) 17:00
pagetop