Menu

特別会員開催イベント

臨床倫理学 入門コース 2024

本コースは、実際に臨床現場で起こる倫理的な問題について、臨床倫理に関する倫理的・法的な基礎知識を身につけたうえで、実践的な対応策を立てることができるようになることを目標に実施されるコースです。
日々の臨床で、倫理的な問題に遭遇している方、臨床倫理コンサルテーションや意思決定支援を基本から体系的に学びたい方、受講生同士の議論を通じて様々な視点や考え方を習得したい方、臨床現場の問題や解決方法について検討したい方など、多数のご参加をお待ちしています。

臨床倫理学 入門コース 2024

クリックするとPDFが開きます

45233_ext_06_0

日時 2025年3月3日(月)18:00~20:00

会場

オンライン(Zoom)/対面(京都大学吉田キャンパス)

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

2025年2月17日 月曜日 

※定員に達し次第締切ります。
※応募者多数の場合は、選考を行います。

プログラム

【開催日時】
オリエンテーション 2025年3月 3日(月)18:00~20:00(ライブ授業)
ディスカッション  2025年3月27日(木)10:00~17:00(ライブ授業)
終了後、オンラインでの意見交換会(2時間程度)

【実施方法】
オリエンテーション(オンライン参加)
+ 講義動画の事前視聴(オンデマンド授業)
 +ディスカッション(会場参加 : 京都大学吉田キャンパス内またはオンライン参加 : Zoomによるライブ配信)

【条件】
・オンデマンド授業およびZoomによるライブ授業に音声で参加可能なデバイス、インターネット環境をご用意ください。
・オリエンテーション、ディスカッション両日の参加が必須です。

【概要】
1日目は、Zoomによるオンラインにてオリエンテーションを行います。自己紹介や本コースの概要説明、事例の紹介をします。その後 、2日目のディスカッションまでに、倫理学や法学の基礎知識、臨床倫理コンサルテーションの方法などについて、各自で講義動画をご視聴いただきます。2日目のディスカッションでは、受講生は小グループに分かれ、倫理コンサルタントとして事例を検討します。対話を通じて解決策を検討し、報告していただきます。その後、事例を解説する講義をします。

【プログラム】(予定)
▶1日目 ライブ授業(Zoomで実施)3月3日(月)18:00~20:00
・挨拶・自己紹介
・臨床倫理学入門コースについて(オリエンテーション)
・事例紹介
・今後の進め方

▶オンデマンド授業
1日目のオリエンテーション後、2日目のディスカッションまでに講義動画を各自で視聴していただきます。
※全講義を視聴するのに、6時間程度かかります。
《主な講義》
・臨床における倫理支援の仕組み
・倫理学の基礎
・医療における説明と同意―法の観点から
・臨床倫理の四分割法
・治療の決定の際に必要なこと
・意思決定支援―看護の視点から
・倫理コンサルテーションについて
・延命治療の中止―判例とガイドライン
・治療中止の倫理
・事前指示とアドバンス・ケア・プランニング


▶2日目 ライブ授業(会場での対面およびZoomでのオンラインディスカッション)3月27日(木)10:00~18:00
・事例紹介、グループに分かれてのディスカッション、グループ発表
※参加方法は、会場参加・オンライン参加から選択していただけます。
※終了後、意見交換会(オンライン、2時間程度)

※講義動画は、京大オリジナル(株)が運営する下記の配信システムをご利用いただきます。
 ご利用に際し、主催者側で受講者様のユーザー登録をさせていただきますので、予めご了承ください。
 京都大学講座のオンライン配信( https://kyodai-original.socialcast.jp/

応募者多数の場合は、選考を行います。

登壇者

講師:佐藤 恵子
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 特任准教授

講師:児玉 聡
京都大学大学院文学研究科 教授

講師:松村 由美
京都大学医学部附属病院医療安全管理部 教授

講師:竹之内 沙弥香
京都大学医学研究科人間健康科学系専攻 准教授

講師:門岡 康弘
熊本大学大学院生命科学研究部 教授

講師:長尾 式子
北里大学看護学部 教授

講師:小川 大成
京都大学大学院 博士後期課程

講師:ほか

対象者

医療従事者やその他の社会人及び、医療系・文系の大学生・大学院生

参加費

一般… 会場参加 22,000円(税込・昼食代込み) オンライン参加 19,800円(税込) 学生(社会人学生は除く)…5,500円(税込)

定員

50名程度(うち、学生は5名程度)

主催

京都大学大学院文学研究科 応用哲学・倫理学教育研究センター(CAPE)
京大オリジナル株式会社

お問い合わせ先

京大オリジナル株式会社
E-mail:kensyu@kyodai-original.co.jp

臨床倫理学 入門コース 2024

クリックするとPDFが開きます

45233_ext_06_0

日時 2025年3月3日(月)18:00~20:00

会場

オンライン(Zoom)/対面(京都大学吉田キャンパス)

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

申込締切

2025年2月17日 月曜日 

※定員に達し次第締切ります。
※応募者多数の場合は、選考を行います。

pagetop