日本電子株式会社と株式会社ニコンソリューションズの共催イベントを開催します。日本電子株式会社と株式会社ニコンソリューションズは生物顕微鏡と電子顕微鏡の連携等のコラボレーション実績があり、共催セミナーを開催することになりました。「JEOL x Nikon共催セミナー 可視化が拓く創薬の世界」と題して、東京大学の平林祐介先生とモルミル株式会社の森英一朗先生にご登壇いただき、ご研究および創薬への取組みの最新状況について、ご紹介いただきます。
プログラム
14:00 開会挨拶
大場敬生/株式会社ニコンソリューションズ 執行役員・バイオサイエンス営業本部長
14:10 基調講演①
光-電子相関顕微鏡技術を用いたオルガネラ微細構造制御機構とその生理的役割の解明
平林 裕介 氏/東京大学大学院 光学系研究科 准教授
14:50 企業講演①
超解像共焦点顕微鏡による新たなイメージングの世界
大熊 正雄/株式会社ニコンソリューションズ バイオサイエンス営業本部 デザイン営業推進部長
15:00 基調講演②
分子をミルことで切り拓く次世代創薬
森 英一朗 氏/モルミル株式会社 代表取締役・奈良県立医科大学 医学部 准教授
15:40 企業講演②
ライフサイエンスにおける日本電子の取組み
鈴村 謙一/日本電子株式会社 経営戦略室 エグゼクティブスペシャリスト
15:50 閉会挨拶
長塚 淳/日本電子株式会社 常務執行役員
参加費
無料