Menu

特別会員開催イベント

【リアル開催】事例から考える:治療アクセスの向上を叶えるデジタルイノベーション

近年、政府による医療Dx推進、医師の働き方改革など臨床現場は変化し、製薬企業の事業環境に影響しています。上市した画期的な治療法・製剤を取り巻く医師・患者、地域医療の現状やニーズや利用可能なオポチュニティを的確に捉えて、戦略を打ち出すことが重要です。

上市した画期的な製剤に患者さんが適切に治療に辿り着く、いわゆる「治療アクセスの向上」は、医師、患者、そして画期的な製剤を生み出す製薬企業の3者共通の願いです。
今回のセミナーでは、地域医療の現状や医療政策・学術・産業界の潮流をそれらの最前線から俯瞰する武藤とともに捉えつつ、園田より治療アクセス向上に向けた本質的なアプローチについて当社の事例をもとにご紹介します。

また、講演の後に、会場のみなさまとのディスカッションセッションも開催いたします。武藤・園田を交えたディスカッションで取り扱ってほしいテーマがございましたら是非お聞かせください。会場のみなさまの相互の交流で新たな気付きを醸成できる場を提供させていただきたいと考えています。

従来の延長ではない製薬企業の新たな戦略とソリューションを求める皆様のご参加をお待ちしています。

こんな課題をお持ちではないですか?

  • 自社の画期的な治療・製剤が適切に患者に届いていない(治療アクセス)ことに課題を感じている
  • 従来のマーケティング・営業活動に加えて、新たな取り組みの必要性を感じている
  • 治療アクセスの改善による適正処方の新たな事例を知り、自社の事業に活かしたい
  • Patient Centricity、Patient Activateに取り組んでいる/取り組みたい
  • 製薬企業間での横の繋がりが少なく、他社の状況や考えを知りたい
  • 臨床現場や行政、産業界の動向等も理解して製薬業界を捉え施策を考えたい

こんな方におすすめ

  • 製薬企業の以下の部門にご所属の方
    マーケティング部門、メディカルアフェアーズ部門、MSL部門、DX推進部門、コマーシャル部門、マーケットアクセス/地域戦略部門
  • 弊社との協業を検討される企業様
【リアル開催】事例から考える:治療アクセスの向上を叶えるデジタルイノベーション

日時 2024年7月5日(金)19:00-20:30

会場
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

※複数名でご参加いただく場合も、1名ずつご登録をお願いしております。

参加費

無料

定員

20名 ※本セミナーは定員をオーバーした場合は抽選制となります。ご了承いただけますと幸いです。当選のご連絡は別途担当者よりさせていただきます。

主催

株式会社インテグリティ・ヘルスケア

お問い合わせ先

株式会社インテグリティ・ヘルスケア デジタルセラピー事業部担当 TEL:03-6661-0858 URL:https://epro.integrity-healthcare.co.jp/contact/pharmaceutical/form-ph/
【リアル開催】事例から考える:治療アクセスの向上を叶えるデジタルイノベーション

日時 2024年7月5日(金)19:00-20:30

会場
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

※複数名でご参加いただく場合も、1名ずつご登録をお願いしております。

pagetop