現在、医薬品業界は急速に変化し、新たな市場環境と厳格化する規制に対応しながらも、認知を広げていく必要があります。
今回のセミナーでは、「医薬品マーケティングにおける新たな視点:他業界からのインスピレーション」と題し、他業界で成功しているマーケティング戦略の考え方の根幹を紐解きながら、実務にどのように落とし込んでいくべきなのかに焦点を当てます。
株式会社DeNAにてマーケティング総括部の部長をされている坊様と、株式会社ファーママーケティング研究所代表取締役社長の山谷様にご登壇いただき、マーケティングを考える上で重要なフレームワークとそのフレームワークをどのように医薬品マーケティングに落とし込むのかについてご講演いただきます。
・戦略を戦術(How)に落とし込むのが苦手
・マーケティングのフレームはわかるがどう使うのか不安
・製薬業界内の他のマーケターがどのように考えているのか知りたい
このようなお悩みを持たれているマーケターの方のお役に立てるコンテンツになっているかと存じます。ぜひご参加ください。
■対象者
製薬企業のマーケティング・メディカルアフェアーズ・営業企画部門担当者様(特にスペシャリティ領域)
※製薬企業以外の方にはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
■登壇者:
株式会社ディー・エヌ・エー
マーケティング統括部マーケティング部部長
坊 拓磨氏
大学卒業後、広告代理店に入社。ゲームや化粧品、マッチングアプリ、VODなど様々な業種のマーケティングの戦略立案~戦術実行を担当。その後DeNAに入社し、エンタメ分野を中心にデジタルマーケティングやコミュニティマーケティングのマネジメントを行う。
生命保険会社との協業事業の事業責任者を経て、今は全社横断したマーケティング部門を管轄し、スポーツ、スマートシティ、ライブストリーミング、ゲーム、ヘルスケアなどのマーケターのマネジメントに従事。
株式会社ファーママーケティング 研究所 代表取締役社長
山谷 長治氏
大学卒業後、複数の外資系製薬会社で営業やプロダクトマーケティングを経験後、新製品上市準備室を立ち上げ、2年間で6製品の上市を担当。
糖尿病領域マーケティング部長や顧客支援推進本部での広域顧客マネジメントを経て、CNS事業部長として新薬の承認と上市を達成。フリーランスのコンサルタントとして製薬会社の戦略立案やプロモーション活動を支援も経験。
2023年に株式会社ファーママーケティング研究所を設立し、医療のマーケティング戦略に知見を持つ。
※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
------------------------------------------------------------------------
ご多用かと存じますが、ぜひご参加頂けますと幸甚に存じます。
※申込締切:7月25日(木)12:00まで
※製薬企業以外の方にはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※お申込いただいた方には、後日オンデマンド視聴用のURLをお送りいたします。オンデマンド配信の視聴をご希望の方も上記のフォームよりお申し込みください。
参加費
無料