Menu

特別会員開催イベント

第4回「大学発スタートアップ創出ナビゲーションセミナー」

横浜市立大学では大学発スタートアップ設立のための基礎知識と実績的なプロセスを学ぶ公開セミナー「大学発スタートアップ創出ナビゲーションセミナー」を全11回シリーズで開催します。2022年度に実施した大学発ベンチャー起業セミナー初級編・中級編をアップデートし、より深掘りした内容となっています。大学発スタートアップによる起業に興味がある教職員・研究者、学生の多くの皆様の参加をお待ちしています!
第4回「大学発スタートアップ創出ナビゲーションセミナー」

クリックするとPDFが開きます

44284_ext_06_0

日時 2024年8月21日(水)12:10~13:00

会場

横浜ランドマークタワー7階 NANA Lv.イベントスペース (横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス)及び Zoomによるハイブリッド開催

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

※応募締切り 2024年8月20日(火)17:00 ※現地参加の希望人数が多い場合、席数の都合によりオンライン参加への変更をお願いする場合がございます。

プログラム

テーマ:「大学の研究者がスタートアップを立ち上げた時の落とし穴(気をつけたいこと)」

講師:MVP株式会社 代表取締役社長 武田泉穂 氏

司会:横浜市立大学 研究・産学連携推進センター スタートアップ支援プロデューサー(特任教員) 後藤優

内容: 

・大学との関係

・VCからの資金調達

・研究と経営の両輪

参加費

無料

主催

横浜市立大学 

お問い合わせ先

横浜市立大学 研究推進部 研究・産学連携推進課 産学連携担当 原田 E-mail:ycu.venture@yokohama-cu.ac.jp
第4回「大学発スタートアップ創出ナビゲーションセミナー」

クリックするとPDFが開きます

44284_ext_06_0

日時 2024年8月21日(水)12:10~13:00

会場

横浜ランドマークタワー7階 NANA Lv.イベントスペース (横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス)及び Zoomによるハイブリッド開催

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

※応募締切り 2024年8月20日(火)17:00 ※現地参加の希望人数が多い場合、席数の都合によりオンライン参加への変更をお願いする場合がございます。

pagetop