【イベント概要】
「Street Medical Labo」第6期受講生による修了発表を中心に、医療者やデザイナーをコメンテーターとして招き、医療とデザインの交差点を体感できるプレゼンテーションイベントです。また、当ラボ学長・武部貴則による特別講演「ハッピーからヘルスへ ストリートメディカルが目指す未來」も実施。ここでしか聞けない、未来の医療とデザインを語る貴重な機会です。
Talksは今回で6回目。過去の発表からは実際に社会実装へ進んだ企画も多くあり、今回もラボポリシー「病をみずして、人をみる」を体現したデザイン企画が発表されます。
「医療とデザイン」のケミストリーが生まれる瞬間を、ぜひご一緒に。
Street Medical Talks 2024 の様子
【ストリートメディカルについて】
ストリートメディカルは、病気そのものだけでなく、人の生き方や背景に光を当てるアプローチです。社会に存在するマイナスの課題を「ハッピー&ヘルス」の視点でポジティブに捉え直し、医療を超えて生活や地域、文化に寄り添います。デザインやアートの力を掛け合わせることで、人間らしい幸福と健康を共に描いていくことを目指しています。
【ストリートメディカルラボについて】
Street Medical Laboは、学長・武部貴則(YCU-CDC)とLook at People inc.の共同運営による教育・実践プログラムで、今期で6期を迎えました。現役医師や医療関係者、デザイナー、ビジネスパーソンなど多様な受講生が集まり、デザイン・アート・IT・医療など各分野のトップランナー12人から講義を受けてきました。受講生たちはチームで多角的に議論を重ね、社会にある課題を「ハッピー&ヘルス」の視点で捉え直し、解決策をデザイン企画として提案します。
最終発表会からは、実際に社会実装された企画も生まれています。Street Medical Laboは、人と社会の課題を“ハッピーに変換”する学びのプラットフォームです。
【当日スケジュール】
13:30 開場
14:00 開会挨拶(沼田努 理事長)
14:10 講演 武部貴則学長
14:30 チームポスター発表スタート
15:30 休憩
15:40 後半スタート
16:50 発表修了・修了セレモニー
17:00 終了
登壇者プロフィール
武部 貴則(たけべ たかのり)
1986年横浜市生まれ。再生医療の世界的研究者。横浜市立大学医学部卒業後、iPS細胞を用いた臓器再生研究で世界に先駆け「ヒト肝臓原基」の作製に成功。現在は大阪大学大学院医学系研究科教授、東京科学大学教授、横浜市立大学特別教授/コミュニケーション・デザイン・センター長、シンシナティ小児病院オルガノイドセンター副センター長などを務める。文部科学大臣表彰、日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞、井上学術賞など受賞多数。2024年には「腸呼吸」の研究でイグノーベル賞を受賞。医療を「病をみずして、人をみる」アプローチへ広げる「ストリートメディカル」を提唱し、医療とデザインの融合を進めている。
ゲスト講評員
町 亞聖(まち あせい)
埼玉県出身。立教大学文学部卒業後、1995年に日本テレビ入社。アナウンサーとして活動したのち報道局へ異動し、医療・福祉・介護など社会保障分野を中心に取材。がん医療、薬害、医療事故、難病などを取り上げ、キャスターとしても活躍。2011年にフリー転身後は、テレビや講演活動を通じて医療と介護をライフテーマとして発信している。母のくも膜下出血による介護経験を綴った著書『十年介護』、ヤングケアラーに焦点を当てた『受援力』などを執筆。
山本 尚毅(やまもと なおき)
株式会社日本総合研究所 創発戦略センター スペシャリスト。北海道大学農学部卒業後、北陸先端科学技術大学院大学修士課程を優秀修了。進路選択・ライフデザインと意思決定、教育実践、Futures Literacy(未来を読み解く力)を専門とする。貧困や格差の連鎖を断ち切る教育アプローチの研究開発に取り組み、高校生の探究型プログラムやキャリア教育ツールを開発。グッドデザイン賞も受賞し、教育と社会の接点を広げている。
井上 祥(いのうえ しょう)
2009年横浜市立大学医学部卒。横浜労災病院初期研修医を経て2011年より横浜市立大学大学院医学教育学・消化器内科学、2015年3月に医学博士。大学院在学中の2014年10月に株式会社メディカルノートを共同創業、代表取締役を務める。2024年10月より横浜市立大学共創イノベーションセンター特任准教授、2025年1月より京都大学大学院客員研究員。現在は医師・株式会社GENOVA取締役。オリンピックやアジア大会のアンチ・ドーピングドクターを歴任し、日本テコンドー連盟アンチ・ドーピング委員、大阪大学招聘准教授なども務める。
Street Medical Labo 公式サイト
https://streetmedicallabo.com/
申込締切
参加費
無料
定員
現地参加店員50名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。
主催
Street Medocal labo
横浜市立大学 (株)look at people
お問い合わせ先
street medical labo事務局
info@streetmedicallabo.com