Menu

人と情報の交流掲示板

投稿日:2024年12月27日 投稿者:横浜市立大学

横浜未来実装(YOKOHAMA FUTURE SHAPING)in YOXO FESTIVAL 2025 (主催:横浜市立大学共創イノベーションセンター)

「未来」を創るのは、今を生きるワカモノたち!


横浜市立大学共創イノベーションセンター、ヨコハマSDGsデザインセンター、横浜未来機構と共同で、横浜・神奈川から世界へ理想の未来社会と新たな産業を共創するプロジェクト「横浜未来実装(YOKOHAMA FUTURE SHAPING)」を推進しています。
このたび、YOXO FESTIVAL2025では学生(中学生から)・社会人を対象にトーク&体験型ワークショップを開催します。Well-being、循環型社会等をテーマごとに対話を行い、
 

「どんな未来を実現したいのか?」
「自分たちのアイデアとアクションで未来の横浜市をどう共創していくのか?」
 

について、共有しながら未来への一歩を踏み出しましょう。
今を生きるワカモノたちの力で、明日の横浜の可能性を共に形にしていきませんか?

≪プログラム≫ 

詳細はこちらから

11:00-11:30 インプットトークセッション
11:30-12:20 ワークショップ(50分)
12:20-12:25 クロージング

開催日
2025年01月26日 (日)

時間
11:00~12:30

募集期間
2024年12月24日 (火) 〜 2025年01月24日 (金)

会場

横浜ランドマークタワー1階 ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア  ※現地開催のみ
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1

地図

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

◆参加対象:学生(中学生以上)・社会人
◆参加費:無料
◆定員:最大20名(先着順)

◆申込締切:2025年1月24日(金)12時まで

主催

横浜市立大学共創イノベーションセンター

お問い合わせ先

横浜市立大学共創イノベーションセンター

mail: ycu_kyousou@yokohama-cu.ac.jp

開催日
2025年01月26日 (日)

時間
11:00~12:30

募集期間
2024年12月24日 (火) 〜 2025年01月24日 (金)

会場

横浜ランドマークタワー1階 ランドマークプラザ サカタのタネ ガーデンスクエア  ※現地開催のみ
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1

地図

詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

pagetop