Menu

人と情報の交流掲示板

投稿日:2025年01月08日 投稿者:特定非営利活動法人日本医療政策機構

(ハイブリッド開催)専門家会合「個別化精神医療の実現に向けて求められるイノベーション」

日本医療政策機構(HGPI)では、2025年1月22日(水)に東京会場とオンラインのハイブリッド形式で、専門家会合「個別化精神医療の実現に向けて求められるイノベーション」を開催いたします。

本会合では、「個別化精神医療の実現に向けて求められるイノベーション」をテーマに議論を深め、個別化精神医療の実現に向けて必要な取り組みのあり方を検討することを目的としております。会場には、産官学民のオピニオンリーダーが集結します。当日は質問や意見交換も可能ですので、ぜひ会場にお越しいただけますと幸いです。


【プログラム】(敬称略、順不同)

時間内容
13:00-13:05開会の辞
13:05-13:30基調講演1「個別化精神医療に関する世界の動向と臨床現場での実践」
 澤 明(ジョンズホプキンス大学 教授)
13:30-13:55基調講演2「個別化精神医療の実現に向けた精神疾患レジストリの構築(案)」
 中込 和幸(国立精神・神経医療研究センター 理事長)
13:55-14:00休憩
14:00-14:55パネルディスカッション「個別化精神医療の実現に向けたマルチステークホルダーでの連携」 
 

パネリスト(調整中)
小幡恭弘(公益社団法人全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)事務局長)
神庭 重信(九州大学 名誉教授、元日本精神神経学会 理事長)
菊地 俊暁(慶應義塾大学医学部 准教授)
小林 圭吾(メンタルヘルス 当事者)
澤 明(ジョンズホプキンス大学 教授)
田宗 秀隆(順天堂大学 医学部精神医学講座 准教授)
中込 和幸(国立精神・神経医療研究センター 理事長)

モデレーター
鈴木 秀(日本医療政策機構 シニアアソシエイト)

14:55-15:00閉会の辞
 乗竹 亮治(日本医療政策機構 代表理事・事務局長)

開催日
2025年01月22日 (水)

時間
13:00-15:00

会場

Global Business Hub Tokyo
(東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階)

形式:ハイブリッド(対面・オンライン(Zoomウェビナー))

詳細・申込

(外部サイトが開きます)

言語

日本語

参加費

無料

主催

特定非営利活動法人 日本医療政策機構(HGPI)

協賛:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社、グーグル合同会社

お問い合わせ先

特定非営利活動法人 日本医療政策機構
Health and Global Policy Institute (HGPI)

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2
大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階 Global Business Hub Tokyo
TEL:03-4243-7156
FAX:03-4243-7378

開催日
2025年01月22日 (水)

時間
13:00-15:00

会場

Global Business Hub Tokyo
(東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3階)

形式:ハイブリッド(対面・オンライン(Zoomウェビナー))

詳細・申込

(外部サイトが開きます)

pagetop