KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクターでは、社会インパクトをもたらすスタートアップなどを持続的に産み出すイノベーション・エコシステムを創造するため、「ECOSYSTEM INSIGHT Powered by KPMG」と題するセッションシリーズを展開しております。
ライフサイエンス業界の成長にはアカデミアやスタートアップとのエコシステム構築が必要です。今後は、ネットワーク構築をグローバルに加速し、企業や国籍、業態の枠を超えたエコシステムを構築するようなオープンイノベーション推進が期待されます。このような背景から、医療に関わる学生も自らイノベーション創出に向けた取組みを行っています。
そこで今回は現役の医療学生が立ち上げ運営を行うZEROGATE、K-micの学生の取組みついて、京都大学イノベーションキャピタル株式会社の菅野氏をお招きし、ライフサイエンス・エコシステム構築によるイノベーション創出について議論いたします。
19:00-19:05 |
開会挨拶 KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター スタートアップ統轄パートナー 有限責任 あずさ監査法人 常務執行理事 企業成長支援本部 インキュベーション部長 パートナー 阿部 博 |
19:05-19:55 |
Panel Discussion : 「日本から医療を変革するイノベーション創出」 ZEROGATE 横浜市立大学 医学部医学科 菱田 真衣花 氏 K-mic 京都大学イノベーションキャピタル株式会社 投資部 マネジャー 菅野 流飛 氏 |
19:55-20:00 |
閉会挨拶 KPMGジャパン プライベートエンタープライズセクター スタートアップ統轄パートナー 有限責任 あずさ監査法人 常務執行理事 企業成長支援本部 インキュベーション部長 パートナー 阿部 博 |
開催日:
2024年07月18日 (木)
時間:
19:00-20:00
募集期間:
2024年07月09日 (火) 〜 07月17日 (水)
会場:
CIC東京(虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー15F)/ オンライン:Zoom
詳細・参加申込(外部サイトが開きます)
主催
主催:KPMGジャパン
後援:CIC Japan合同会社、一般社団法人ベンチャー・カフェ東京