医療機器の誤使用は、直接的又は間接的に患者や医療従事者に対して重篤な危害をもたらす可能性があります。このような人的な使用エラーに起因する危害を低減するため、医療機器開発においては、ユーザビリティエンジニアリングの適用が国際的に義務付けられています。これは、より安全な医療機器の提供、ひいては医療の質の向上に不可欠な取り組みです。
本セミナーでは、医療機器のユーザビリティエンジニアリングに関する国内の法規制、及び米国を含む国際規格の最新動向をはじめ、具体的な開発事例を交えつつ、ユーザビリティエンジニアリングの実践プロセスとその要点について解説します。
医療機器の安全性向上に関心のある企業の皆様は、是非ご参加ください。
セミナーの招待メールはZoom登録後(no-reply@zoom.us)から送信されます。
迷惑メール等の設定をしている場合は、(@zoom.us)のドメインを解除していただきますようお願いいたします。
※講演資料等の提供は致しかねます。
プログラム
『医療機器開発におけるユーザビリティエンジニアリング -ヒューマンエラーを防ぐために押さえるべきポイント-』
吉田 賢 氏
エマーゴ・ジャパン・コンサルティング株式会社
Managing Human Factors Specialist
コメンテーター:谷下 一夫 氏 一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 理事長
ファシリテーター:柏野 聡彦 東京都医工連携HUB機構 プロジェクトマネージャー
参加費
無料
主催
東京都医工連携HUB機構
お問い合わせ先
東京都医工連携HUB機構
(運営受託事業者:日本コンベンションサービス株式会社)
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2丁目3-11
日本橋ライフサイエンスビルディング603号室
電話: 03-5201-7321(平日9:00~17:00)FAX: 03-5201-7322
Eメール: info@ikou-hub.tokyo
ホームページ: https://ikou-hub.tokyo/