クロエグループは被験者リクルートメントのサービス提供を開始し、2019年で早15年を迎えます。近年は開発パイプラインの変化に伴い、治験、臨床試験におけるリクルートメントの難易度も上がってきており、試験をスケジュール通りに遂行するために被験者リクルートメントが重要な立ち位置となってきていると日々感じております。
本セミナーでは、製薬メーカー様が被験者リクルートメントを活用するにあたり、押さえておくべきポイントについて、実際の事例をベースに独自の視点でご紹介いたします。
プログラム
時間 | 内容 |
15:30-15:40 | 開会挨拶 |
15:40-16:30 | 戦略的PRO活用における成功事例 株式会社クロエは2009年の創立から約10年。 本セミナーは日本国内で最大規模のPROとして、独自の視点で確実に被験者を集めるための手法を紹介します。 「治験プロトコール特性に応じた募集戦略立案・策定」や「治験参加意思を持つ患者と治験現場(臨床現場)におけるGAPを踏まえたコミュニケーション」等、 実際のPRO活用事例を用いて、製薬メーカー様が押さえるべきポイントについて、紹介します。 |
16:40-17:20 | 治験におけるIoTデバイス活用(国内・海外) 治験におけるIoTデバイスの活用が電子患者日誌(ePRO)を中心に増加してきている中、米国視察を基に海外におけるIoTデバイスの活用状況を紹介します。 また、IoTデバイスを活用した治験において、製薬メーカーが押さえるべきポイントについて、実際の運用事例より紹介します。 |
17:30-18:30 | ネットワーキング 治験における最新動向の情報交換等の場を用意しております。IoTデバイスの見学も可能ですので、お手軽にお立ち寄りください。 |
※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
参加費
¥1,000
定員
50人
主催
主催:株式会社クロエ
共催:株式会社クリニカル・トライアル/株式会社CTS
お問い合わせ先
株式会社クロエセミナー事務局担当:溝口/内田
TEL:03-5953-2108(平日9:00~18:00)
E-mail : info@croee.com
TEL:03-5953-2108(平日9:00~18:00)
E-mail : info@croee.com