Menu

特別会員開催イベント

第1回 I-DeAセミナー「にいがた医工連携研究会2021」

  • twitter
  • Facebook
  • LINE

第1回となるI-DeAセミナーは,新潟大学医歯学総合病院と長岡技術科学大学による「にいがた医工連携研究会」です。
今回は「ヘルステック」をテーマに当院及び長岡技術科学大学の研究テーマを発信しますので是非ご参加ください。

~いま、動き出すヘルステック~
 スマホ・ウェアラブルデバイスの普及、第三次AIブームの到来、コロナ禍での生活習慣の変化、DASH for SaMDの公表、デジタル庁の発足と社会はDXに向けて進む中、2025年問題にも目を向け、この先、医療現場をどのように変えて行くのか?
 新潟のデジタルヘルスの現在と未来について、講演・交流を深めます。

 特別講演では、内閣府戦略的イノベーション創造プログラムから委託を受け、医療AIサービス普及・発展のため、日本ユニシス、日立製作所、日本IBM、ソフトバンク、三井物産等が2021年4月1日に設立した「医療AIプラットフォーム技術研究組合(略称「HAIP」)」の専務理事の宇賀神敦氏にお越し頂きます。

クリックするとPDFが開きます

医工ポスター2_QR.pdf

日時2021年12月23日(木)13:00-17:00

会場
zoomによるweb配信
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

対象:どなたでも参加可能
申込:事前登録制(当日参加も可)

プログラム

時間 内容
13:00~13:05 開会の挨拶
新潟大学医歯学総合病院 冨田善彦病院長
13:05~13:25 演題①「人工知能による心筋生検読影を用いた重症心不全の予後推測の試み」
新潟大学医歯学総合病院 循環器内科 猪又孝元教授
13:25~13:45 演題②「機械学習を用いた医療データの解析」
長岡技術科学大学 情報・経営システム工学専攻 野中尋史准教授
13:45~14:05 演題③「心肺停止患者に対するICTとAIの可能性」
新潟大学医歯学総合病院 救急科 西山慶教授
14:05~14:25 演題④「立体音響を用いた平衡感覚代行装置の開発」
長岡技術科学大学 電気電子情報工学専攻 和田森直助教
14:25~14:45 演題⑤「Quantitative evaluation of changes in three-dimensional CT density distributions in alveolar proteinosis after GM-CSF inhalation」
新潟大学医歯学総合病院 高度医療開発センター先進医療開拓部門 中田光特任教授
14:45~15:05 演題⑥「分光学的アプローチによる癌検体の観察と医工連携の試み」
長岡技術科学大学 物質材料工学専攻 小松啓志助教
15:05~15:15 休憩
15:15~15:45 特別演題①「精密医療を加速する癌ゲノム解析と人工知能の応用」
新潟大学大学院医歯学総合研究科 メディカルAIセンター センター長 奥田修二郎教授
15:45~16:30 特別演題②「DXによる未来型ヘルスケア・医療の実現に向けて」
医療AIプラットフォーム技術研究組合 専務理事 宇賀神敦氏(株式会社日立製作所 シニアストラテジスト)
16:30~16:50 意見交換会(参加者全員)
16:50~16:55 閉会の挨拶
新潟大学医歯学総合病院 臨床研究推進センター 部長 小野寺理教授

主催

新潟大学医歯学総合病院、長岡技術科学大学

お問い合わせ先

I-DeA
〒951-8514 新潟市中央区学校町通2番町5274番地
新潟大学ライフイノベーションハブ2階
https://i-dea.niigata-u.ac.jp/contact/

クリックするとPDFが開きます

医工ポスター2_QR.pdf

日時2021年12月23日(木)13:00-17:00

会場
zoomによるweb配信
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

対象:どなたでも参加可能
申込:事前登録制(当日参加も可)

pagetop