3月15日(水)14:00~15:45 開催
「京大式Think-up Camp! on-line 企業と環境とのつきあい方:CSR、CSV、ESG、そしてパーパス」
■京大式Think-up Camp! とは
京大式Think-up Camp は、京大研究者が有する最先端の知見・シーズとオモイエル株式会社の「Solution Structure」という考え方を用いて、企業のみなさまが新たな市場ニーズや研究開発テーマを探索できるセミナーのシリーズです。
■今回のテーマ
今回のテーマは、吉野 章 准教授(京都大学大学院 地球環境学堂)を講師にお迎えし、
「企業と環境とのつきあい方: CSR、CSV、ESG、そしてパーパス」というテーマで実施します。
※ご希望者には後日、オンラインワークショップ・講師との個別面談を開催予定
詳細・お申し込みは下記をご覧ください。
https://www.kyodai-original.co.jp/?p=18066
皆様のお申し込み・ご参加お待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
クリックするとPDFが開きます
42729_ext_06_0日時: 2023年3月15日(水)14:00~15:45
(外部サイトが開きます)
申込締切:先着順(定員になり次第、締め切ります)
プログラム
TIME TABLE
14:00~14:05 イントロダクション
14:05~14:55 講演
「企業と環境とのつきあい方:CSR、CSV、ESG、そしてパーパス」
京都大学大学院 地球環境学堂 環境マーケティング論分野 准教授 吉野 章 氏
14:55~15:25 講演
「製品サービスを生み出す・見つめ直すための思考法」
オモイエル株式会社 代表取締役 CEO 近田 侑吾 氏
15:25~15:45 質疑応答
参加費
無料
定員
100名程度
主催
共催:京都大学産学連携本部、オモイエル株式会社