株式会社COPELコンサルティングは、研究者紹介プラットフォームイベント「CopeLab.」(コペラボ)を好評開催中 です。
「CopeLab.」は、「研究と創造をつむぐ。」ことを目的としています。ライフサイエンス分野において「今まで考えも つかなかった研究」、「今後、大きなイノベーションを起こす可能性がある研究」に取り組んでいる第一線の研究者や、最先端の研究者のご紹介で繋ぐ、リレー形式のシリーズセミナーです。
医療やヘルスケア関連の製品開発・サービスの事業を展開されている方、ご検討されている方、ぜひご参加ください。
クリックするとPDFが開きます
44191_ext_06_0日時: 2024年7月18日(木)17:00~18:00
オンライン開催(Zoomウェビナー)
(外部サイトが開きます)
Peatixからお申込みください。 Peatixからのお申込みが難しい方については、お問合わせ先のメールアドレスまでお問合せください。
プログラム
■ 第18回 ■
開催日: 2024年7月18日(木)17:00~18:00
演 題: 微生物機能が拓くこれからの食・健康・環境
講 師: 小川 順 氏
(京都大学 農学研究科 応用生命科学専攻応用微生物学講座
教授)
概 要:
人類は、微生物の存在を認識する以前から、その多様な力の恩恵に与ってきました。発酵醸造が良い例でしょう。微生物の働きが最新の科学により解明される現代、様々に活用されうる微生物機能の例を、「食を介した健康増進」、「生物間相互作用を介した物質循環」、「環境調和型産業の創出」の三つの視点から紹介したいと思います。
お申込み: Peatixからお申込みください。
第19回以降予告
■ 第19回 ■
開催日: 2024年8月1日(木)17:00~18:00
講 師: 宮地 元彦 氏
(早稲田大学スポーツ科学学術院 スポーツ科学部 教授)
■ 第20回 ■
開催日: 2024年8月22日(木)17:00~18:00
講 師: 関 由行 氏
(関西学院大学 生命環境学部 生命医科学科 エピゲノム幹細胞制御学研究室 教授)
参加費
無料
定員
300名 ※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承ください。