近年の保険財政の状況等から、医療機器の保険上の評価が非常に厳しくなっており、医療機器開発にあたっては、薬事承認・保険適用・診療報酬改定に関するより深い総合的な理解と、製品のライフサイクル全体に及ぶ総合的な保険戦略の重要性が高まっています。
後編では、前編に引き続き、基礎から最新の動向まで理解を深めるために、診療報酬改定の要点等の説明と、医療機器の保険収載戦略策定における重要事項に関して、具体例を織り交ぜつつ解説します。
医療機器の保険収載の基礎に関心ある皆さまは、是非、ご参加ください。
※令和6年度医工連携人材育成講座と共同開催になりますので、医工連携人材育成講座にご参加の方はお申込み不要です
※セミナーの招待メールはZoom登録後(no-reply@zoom.us)から送信されます。迷惑メール等の設定をしている場合は、(@zoom.us)のドメインを解除していただきますようお願いいたします。
プログラム
『医療機器の保険収載の基礎 後編』
河原 敦 氏 薬事コンサルタント
コメンテーター:谷下 一夫 氏 一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 理事長
ファシリテーター:柏野 聡彦 東京都医工連携HUB機構プロジェクトマネージャー
参加費
無料