Menu

イベントレポート

「Advanced Therapy Showcase in Tokyo #1 (ATST#1)」を開催(1/21)

  • twitter
  • Facebook
  • LINE

2021年1月21日(木)、オンラインにて「Advanced Therapy Showcase in Tokyo #1 (ATST#1)」を開催いたしました。(主催:LINK-J)
ライフサイエンス関連産業振興の活動の一環として、ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)が初の国際パートナリングイベント"Advanced Therapy Showcase in Tokyo #1"(ATST#1)を企画・開催、シーズとニーズのマッチングを促進し、先端技術、イノベーション、新発見の社会実装を加速させる目的で開催いたしました。第1回はCOVID-19パンデミックの状況を鑑み、バーチャルで実施しました。

ATST_4.PNGのサムネイル画像

ATST_5.PNG

ライブキャスト講演(午前の部)

岡野 栄之 博士;慶応大学大学院医学部(日本)
iPS細胞由来の中枢神経系対象再生医療の最先端の概覧と、自らの最先端研究成果の一端を紹介。

Steven A. Goldman, MD, PhD; University of Rochester Medical Center and the / University of Copenhagen (USA/Denmark)
多能性幹細胞由来のグリア前駆細胞移植による、ミエリン疾患とアストロサイトの関与する神経変性疾患治療の開発に関する自らの研究成果の紹介。

Michael Lehmicke; The Alliance for Regenerative Medicine (ARM)(米国)
ファイナンスと臨床開発の観点から見た世界の細胞治療・遺伝子治療産業化概況、その展望、及びARMの活動を紹介。

武部 貴則 博士;東京医科歯科大学 / 横浜市立大学 / Cincinnati Children's Hospital Medical Center(日本/米国)
多能性幹細胞を使った次世代オルガノイドの設計指針と、バイオ医薬品開発への応用に関する可能性について紹介。

志鷹 義嗣 博士;The Forum for Innovative Regenerative Medicine (FIRM) / Astellas Institute for Regenerative Medicine (AIRM)(日本/米国)
日本の再生医療、細胞治療、遺伝子治療産業課の概況を製品開発・上市状況、規制システムの特長、日本市場の特性等の観点から説明

企業講演

Shouming Du;BrainXell, Inc.(米国)
業界最先端を行くiPS細胞由来の神経細胞製品群と、独自の技術を活用した細胞治療開発事業について紹介。

Chris Baldwin, PhD;Exopharm Ltd.(オーストラリア)
独自の臨床グレード高純度エクソソーム製造技術LEAPと、エクソソームベースの疾患治療開発を紹介。

田中 淳;テルモBCT株式会社(日本)
自動細胞培養装置QUANTUMの紹介。

Sunyoung Kim, PhD;Helixmith Co., Ltd.(韓国)
独自の遺伝子治療開発プログラムについて、主にEngensis(VM202)を中心に紹介。

Jogin Desai;Eyestem Research Pvt. Ltd.(インド)
加齢黄斑変性対象の網膜色素上皮細胞懸濁液から成る細胞治療EyecyteRPE他の開発プログラムを紹介。

Alexandre Civiere;CellProthera Pte. Ltd. Singapore(シンガポール)
独自の細胞加工機器StemXpand®と、それを活用したCD34陽性幹細胞治療開発について紹介。

長谷川 卓爾;株式会社バイオマスター(日本)
幹細胞治療クリニック「セルポートクリニック横浜」の運営他、事業ポートフォリオを解説。

Thomas Tradler;Fraunhofer Institute for Cell Therapy and Immunology (IZI)(ドイツ)
世界有数の研究機関の細胞治療、遺伝子治療開発に関わる諸活動と、企業とのパートナリング指針を紹介。

Maria Knudsen, PhD;Salipro Biotech AB(スウェーデン)
膜タンパク質を自然のままの携帯を保持したまま取り出すナノメンブレン技術Salipro®と、その応用を紹介。

Eric Halioua, MS, MBA;PDC*line pharma SA(ベルギー)
独自の形質細胞様樹状細胞株(PDC*line)を活用したがんワクチンの特長を紹介。

Maxime Feyeux, PhD;TreeFrog Therapeutics SAS(フランス)
ヒト多能性幹細胞の分化・増殖に威力を発揮する高容量でスケールアップ容易なマイクロカプセル化幹細胞分化・増殖システムC-Stemと、それを活用した細胞治療開発プログラムについて紹介。

Troels Jordansen;Glycostem Therapeutics B.V.(オランダ)
CAR-NKとTCR-NKを含む独自の幹細胞由来NK細胞を活用したがん免疫治療開発プログラムについて説明。

ライブキャスト講演(午後の部)

Philippe Fauchet, OBE & Owen Smith, MSc, CPFA;4Bio Capital(日本/英国)
投資家の観点から見た遺伝子治療、細胞治療、RNA治療、標的治療、及びマイクロバイオームの産業化の現況と展望を解説。

Nick Johnson, PhD, MBA;Cell and Gene Therapy Catapult(英国)
CGT Catapultのユニークな特長、沿革、ネットワーク、及び諸活動を紹介。


当日は製薬・バイオ等、日本国内の再生医療関連企業・団体・機関等から183 名にご参加いただきました。誠にありがとうございました。

pagetop