Menu

イベント

MEDISOセミナーシリーズ~医療系ベンチャーの壁を超える~vol.13.交流編:資金調達を考える

第13回MEDISOセミナーでは、資金調達をテーマとして、株式会社iXgene水野様・株式会社INOPASE杉本様・ソニア・セラピューティクス株式会社佐藤様・PRD Therapeutics株式会社細田様より、資金調達の戦略や準備、投資側とのコミュニケーション等、ご経験をご紹介いただきます。また、ご参加の皆様から頂いたご質問も交えながら、資金調達に取り組む中で生じる課題等についてパネルディスカッションします。また、後半には会場限定のプログラムも予定しています。


資金調達に既に取り組んでいる、これから取り組む企業・関係者、特にベンチャー企業やアカデミアの皆様は必見のセミナーです!

日時 2024年12月23日(月)17:00-19:30(16:30受付開始、オンライン-18:05まで、リアル18:30-19:30ネットワーキング)

会場
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

申込締切

リアル会場 2024年12月23日(月)正午※定員となりましたら、申込締切とさせていただきます。
オンライン 2024年12月23日(月)18:05

プログラム

時間内容
<リアル会場+オンライン配信>
17:00-17:07オープニング
川上 明彦 氏 株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア事業本部 MEDISOシニアプロジェクトリーダー
17:07-17:40それぞれの資金調達
水野 篤志 氏 株式会社iXgene 取締役COO
杉本 宗優 氏 株式会社INOPASE 代表取締役CEO
佐藤 亨 氏 ソニア・セラピューティクス株式会社 代表取締役社長兼CEO
細田 莞爾 氏 PRD Therapeutics株式会社 代表取締役社長
17:40-18:05パネルディスカッション&QA
水野 篤志 氏 株式会社iXgene 取締役COO
杉本 宗優 氏 株式会社INOPASE 代表取締役CEO
佐藤 亨 氏 ソニア・セラピューティクス株式会社 代表取締役社長兼CEO
細田 莞爾 氏 PRD Therapeutics株式会社 代表取締役社長
川上 明彦 氏 株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア事業本部 MEDISOシニアプロジェクトリーダー
曽山 明彦 LINK-J常務理事/東北大学特任教授
<リアル会場のみ>
18:05-18:30会場限定!資金調達のホンネ
18:30-19:30ネットワーキング
 
 

登壇者

登壇者プロフィール
水野 篤志 氏
株式会社iXgene 取締役COO

 2003年東京工業大学生命理工学研究科生命情報専攻修了(工学博士)。ライフサイエンス系スタートアップを中心に、大学等の高度な研究成果・技術の事業化を進めるポジションにおいてキャリアを重ねた。計3社のライフサイエンス系スタートアップにおいて研究開発、事業開発、経営・事業マネジメントを歴任。1社に関してはM&AでのEXITを実現した。この他にベンチャーキャピタル2社、ライフサイエンス系新規事業コンサルティング等を経て当社創業期に参画し最高執行責任者(COO)に着任。
杉本 宗優 氏
株式会社INOPASE 代表取締役CEO

慶應義塾大学総合政策学部、Washington University in St. Louis Olin Business School経営学修士。KPMGあずさ監査法人(公認会計士監査)、ノバルティスファーマ株式会社(経営計画部)、株式会社CDIメディカル(経営コンサルティング)を経て、2019-2020年に東京大学ジャパンバイオデザインフェローシッププログラムに参画。フェロー修了後の2021年に、株式会社INOPASEを共同創業。代表取締役CEOとして、植込み型ニューロモデュレーションデバイスの開発に取り組む。2024年MedTech Innovator APACプログラムのファイナリストに選出。
佐藤 亨 氏
ソニア・セラピューティクス株式会社 代表取締役社長兼CEO

小野薬品工業でオプジーボの海外展開に従事。海外法人設立・代表として経営に従事。オンコリスバイオファーマで事業企画部長・University of Pennsylvania発のLiquid Biotech USAのBoard Memberを歴任。2020年にソニア・セラピューティクスを創業。 

細田 莞爾 氏
PRD Therapeutics株式会社 代表取締役社長

北里大学大学院薬学研究科を修了後、北里大学薬学部にて特任助教として天然物からの創薬研究に従事。2021年9月にPRD Therapeutics株式会社を設立し、リード化合物であるPRD001をベースに、世界初のSOAT2選択的阻害剤によるファースト・イン・クラスの新薬の開発を行っている。シリーズAでは13億円の資金調達を実施し、AMED創薬ベンチャーエコシステム強化事業やプレオーファン事業にも採択。

川上様.png川上 明彦 
株式会社三菱総合研究所 ヘルスケア事業本部 MEDISOシニアプロジェクトリーダー

京都大学工学部工業化学科卒、東京女子医科大学大学院医学研究科および早稲田大学大学院先端理工学研究科共同先端生命医科学専攻修了、博士(生命医科学)。大学卒業後はノボ ノルディスクにて約10年間勤務し、2018年1月からは三菱総合研究所にて医薬品産業に関する官公庁委託事業に従事。特に医療系ベンチャー支援や医薬品開発に関する業務を中心に担当。2023年6月からは早稲田大学総合研究機構医療レギュラトリーサイエンス研究所招聘研究員としても活動。
曽山さん.gif曽山 明彦
LINK-J常務理事 / 東北大学特任教授

東京大学理学部物理学科卒業後、通産省(現経産省)入省。人事院長期在外研究員として米国コロンビア大学でMBA取得。(株)ボストンコンサルティンググループのマネージャー、トランス・コスモス(株)専務取締役を経て、ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)ヴァイスプレジデント、複数の欧米系医療機器企業の日本法人社長を歴任。厚労省、経産省、AMED、札幌市、神戸市の委員等。
 
 

参加費

無料

定員

リアル:100名  オンライン:500名
※ご参加には事前登録が必要です。先着順となりますのでご了承下さい。

主催

主催:医療系ベンチャー・トータルサポート事業(MEDISO
共催:一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J

 

collaborated with 
bbt_logo_02.png

お問い合わせ先

医療系ベンチャー・トータルサポート事業 MEDISO事務局 株式会社三菱総合研究所 
E-mail:mediso_seminar@ml.mri.co.jp

日時 2024年12月23日(月)17:00-19:30(16:30受付開始、オンライン-18:05まで、リアル18:30-19:30ネットワーキング)

会場
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

申込締切

リアル会場 2024年12月23日(月)正午※定員となりましたら、申込締切とさせていただきます。
オンライン 2024年12月23日(月)18:05

おすすめイベント

こちらもおすすめ

pagetop