Menu

イベント

COI-NEXT:誰もが参加し繋がることでウェルビーイングを実現する都市型ヘルスコモンズ共創拠点 キックオフ・シンポジウム

  • twitter
  • Facebook
  • LINE

世界一の長寿国である日本にとって孤独や介護は身近な問題です。特に高齢化や核家族化が顕著な都市圏では、病気をきっかけにそれまでの暮らしに戻ることができないのではないか、一人暮らしの家族が心配などの課題を抱えています。私たちは病気や怪我の治療後の悩みや不安を抱える個人や家族が、希望を失わず前向きにその人らしく自身の生活を豊かに暮らせる共生社会の実現を目指し、認知症を例として生活現場の課題と取組み、医療現場の課題と取り組み、データが社会課題解決にどのように繋がるのか、また、どのように繋げていくことができるのか、様々な立場の方と共にその可能性や実現に向けて考えます。そして病中・病後に暮らしの中に制限をかけることなく、自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことができる未来の社会のカタチを、SDGsの観点からも、世代や分野を超えて共に考えます。

日時2022年3月5日(土)13:00-16:40

会場
オンライン:Zoomウェビナー(事前参加登録が必要です)
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

プログラム

時間 内容
13:00-13:25 開会挨拶
伊藤公平 慶應義塾長
久世和資 JST共創の場形成支援事業共創分野プログラムオフィサー
小林喜光 三菱ケミカルホールディングス 取締役
小池百合子 東京都知事
黒岩祐治 神奈川県知事
13:25‐14:06 拠点紹介
中村雅也 慶應義塾大学医学部 教授 拠点プロジェクトリーダー
14:06- 15:17 セッション1:いまある「不安」を「希望」にかえる
病気や怪我の治療後の悩みや不安を抱える個人や家族が、希望を失わず前向きにその人らしく自身の生活を豊かに暮らせる共生社会の実現を目指し、認知症を例として生活現場の課題と取組み、医療現場の課題と取り組み、データが社会課題解決にどのように繋がるのか、また、どのように繋げていくことができるのか、様々な立場の方と共にその可能性や実現に向けて考えます。

(座長)
陣崎雅弘 慶應義塾大学医学部 教授 拠点副プロジェクトリーダー

(講演)
「認知症とともによりよく生きるいまと未来に向けてー認知症未来共創ハブのチャレンジ」
堀田聰子 慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科 教授 認知症未来創生ハブ 代表

「認知症になっても日々生き生き寄り添う研究」
三村 將 慶應義塾大学医学部 教授 拠点研究開発課題リーダー

「パネルセッション」
(モデレーター)
吉元良太 慶應義塾大学イノベーション推進本部 特任教授
拠点副プロジェクトリーダー
(パネリスト)
松尾浩一郎 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 教授
西田佳史 東京工業大学工学院機械系 教授
他、アカデミア、企業、自治体から
15:17-16:37 セッション2:SDGsで変える未来のカタチ
病中・病後に暮らしの中に制限をかけることなく、自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことができる未来の社会のカタチを、SDGsの観点からも、世代や分野を超えて共に考えます。

(座長)
満倉靖枝 慶應義塾大学理工学部 教授
拠点副プロジェクトリーダー

(講演)
「SDGsで変える街と健康生活」
蟹江憲史 慶應義塾大学環境情報学部 教授 拠点研究開発課題リーダー

「インパクト投資による社会実装」
岸本 充 理化学研究所経営企画部 次長 未来戦略室 室長代理

「パネルセッション」
(モデレーター)
白坂成功 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授 拠点研究開発課題リーダー
(パネリスト)
田澤雄基 慶應義塾大学イノベーション推進本部 特任講師
出井京子 株式会社NTTドコモ ヘルスケアビジネス推進室 室長
他、学生、自治体から
16:37 閉会挨拶
渡辺 治 東京工業大学 理事・副学長

※プログラムは変更になる可能性があります。

参加費

無料

主催

COI-NEXT 都市型ヘルスコモンズ共創拠点
(代表機関:慶應義塾大学)
参画機関
国立大学法人東京医科歯科大学、国立研究開発法人理化学研究所、国立大学法人東京工業大学株式会社電通国際情報サービス(ISID)、i2medical 合同会社、アサヒ飲料株式会社、味の素株式会社、ESRI ジャパン株式会社、株式会社イー・ライフ、株式会社グレースイメージング、国際航業株式会社、JSR 株式会社、 大日本住友製薬株式会社、株式会社デジタルガレージ、株式会社電通、株式会社電通サイエンスジャム、日本電信電話株式会社、株式会社ベネッセスタイルケア、株式会社ヘルスケアリレイションズ、三井住友海上火災保険株式会社、三井不動産株式会社、ミネベアミツミ株式会社、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)、ライフログテクノロジー株式会社
東京都、神奈川県、川崎市、豊島区

共催

三井不動産
LINK-J

お問い合わせ先

慶應義塾大学COI-NEXTセミナー事務局(根本、佐久間、高木) e-mail:info-kyoso@adst.keio.ac.jp

日時2022年3月5日(土)13:00-16:40

会場
オンライン:Zoomウェビナー(事前参加登録が必要です)
詳細・参加申込

(外部サイトが開きます)

pagetop