LINK-Jではライフサイエンス系のスタートアップの皆さんが抱える悩みを解決し、交流や意見交換の場を作るため新たにCEOラウンドテーブルを開催します。
◆CEOラウンドテーブルとは
CEO4-5人が一つのグループとなり、与えられたトピック(人材開発など)を議論し、課題の共有や解決策のヒントにしてもらうものです。
◆開催の目的
CEOのためのコミュニティー形成を目的としています。
スタートアップと事業会社の垣根を超えた共創や、ライフサイエンス分野で活躍するキープレーヤーの繋がりを形成し、今後のライフサイエンス系スタートアップの発展を目指します。
◆参加するメリット
・CEO同士でざっくばらんな交流ができる
・お互いが抱える課題や解決策の共有
・コラボレーション機会の発見の場
申込締切
5月19日(金)
定員
30名
*先着30名様となります。※申込人数によっては一社当たりの人数を制限させていただく場合があります
*国からの要請あるいは新型コロナウイルス感染拡大状況等の理由から、リアル会場での開催を中止する場合があります。
・会員限定のイベントになります。
プログラム
時間 | 内容 |
13:30-13:35 | オープニング |
13:35-14:00 | 基調講演「Coming Full Circle: Insights from Japan's Biotech Platform Companies」 Biotech Consultant Nasir Kato Bashiruddin |
14:00-14:15 | アンケートの結果を踏まえたイントロダクション |
14:15-14:30 | 休憩 |
14:30-15:00 | チームディスカッション |
15:00-15:15 | 意見共有&ディスカッション |
15:15-15:30 | 休憩 |
15:30-16:00 | チームディスカッション |
16:00-16:15 | 意見共有&ディスカッション |
16:15 | クロージング |
16:20-17:20 | リアル会場でのネットワーキングタイム |
※プログラム内容・時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
現在の申込企業の事業分野
※2023年4月28日時点での申込状況です
登壇者
Nasir Kato Bashiruddin 様
Biotech Consultant
米国ワシントン州シアトル出身、ワシントン大学(BS)を卒業後、東京大学で博士号(PhD)を修得。その後、PeptiDreamのディレクターとして国際的な製薬会社との薬剤開発プログラムを担当し、スタートアップや慈善基金団体の戦略的なパートナーシップを主導しました。最近では、OriCiroGenomicsのCEO兼CTOとして戦略的なビジネス再構築を行い、最終的にModernaによる買収を実現した。現在は、Moderna EnzymaticsでGMとしてインテグレーションに取り組んでいる。
対象者
LINK-J特別会員のLS系スタートアップCEOの方
参加費
無料(要事前登録)
主催
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)