Menu

イベント

THINK SPACE LIFE・LINK-J・クロスユー連携トークイベント 『宇宙生活×ライフサイエンス』 ~人類の新しい活動領域「宇宙」への挑戦が私たちの暮らしをアップデートする~

  • twitter
  • Facebook
  • LINE
THINK SPACE LIFE・LINK-J・クロスユー連携トークイベント 『宇宙生活×ライフサイエンス』 ~人類の新しい活動領域「宇宙」への挑戦が私たちの暮らしをアップデートする~

宇宙での生活はまだ快適とはいえません。
現在宇宙飛行士が約6か月間滞在する国際宇宙ステーションには、お風呂やシャワー、洗濯機、洗面所がありません。当然病院もありませんし、森(自然)もありません。加えて微小重力下なので、骨や筋力も衰えやすいです。水の使用量は1人1日あたり約3.5L。宇宙生活では、水・物資・空気・人材、どれもとても貴重なのです。
宇宙旅行ビジネスが本格化してきた中、長期間訓練をした宇宙飛行士だけが宇宙に行く時代から、一般の私たちが宇宙に行ける時代が幕をあけようとしています。

・ストレス耐性があまり強くない人が宇宙に行ったらどうなる?

・宇宙で病気になったらどうする?

・宇宙という遠隔地においても手術や医学的対処はできる?

・多種多様な人が閉鎖環境で生活したときに衛生面は大丈夫?感染対策は?

・宇宙でも自分の体を健康に、きれいに保つためには何が必要?

そんな宇宙生活の疑問、課題・ニーズを考えながら、本トークイベントでは宇宙で暮らす時代に必要なコト・モノ・ヒトを読み解きます。
そして、人が暮らすという面では宇宙も地球も同じです。課題やニーズにかけ離れたものはありません。「宇宙」という人類の新しい活動領域を、快適に、安全に、健康に、そして幸せに暮らせる場所にしていくためには何が必要か。その問いを考えた時、私たちの地球の暮らしをも変えてくれるイノベーションがあるではないでしょうか。
有人宇宙活動(人が宇宙で活動すること)の基礎的情報、暮らし・ヘルスケア分野の企業活動事例も最初に紹介しますので、初めて宇宙のイベントに参加する方もわかりやすいかと思います。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時2023年11月30日(木)17:00-19:05(16:45開場、18:35-19:05リアルネットワーキング)

会場
ライフサイエンスビルディング201会議室、オンライン(Zoom Webinar)
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

リアル会場にお申込みをされた方は直接会場にお越しください。 本イベントにはZoomウェビナーを使用します。 ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

プログラム

時間 内容
16:45 開場
17:00-17:05 オープニング・挨拶
高橋 俊一 LINK-J事務局長
伊達木 香子氏 JAXA新事業促進部長
17:05-17:20 講演「有人宇宙活動の今とこれから」
松村 祐介 氏
JAXA有人宇宙技術部門 宇宙飛行士運用技術ユニット 宇宙飛行士健康管理グループ / グループ長
17:20-17:35 講演「宇宙×暮らし・ヘルスケア分野における企業活動とイノベーション創出」
中島 由美 氏
JAXA新事業促進部 J-SPARCプロデューサー
17:35-18:35

パネルディスカッション、Q&A
「未来の宇宙の生活シーンのイラストから読み解く、宇宙で暮らす時代に必要なコト・モノ・ヒト」
パネラー

弘谷 和音 氏 株式会社ポーラ ブランドクリエイティブ部 コスモロジープロダクトリーダー
唐澤 慧記 氏 小林製薬株式会社 グループ統括本社 人事部 人事1グループグループ長 兼 中央研究所 所付
樋口 勝嗣 氏 JAXA有人宇宙技術部門 宇宙飛行士運用技術ユニット 宇宙飛行士健康管理グループ 主任医長、健康管理責任者
松村 祐介 氏 JAXA有人宇宙技術部門 宇宙飛行士運用技術ユニット 宇宙飛行士健康管理グループ / グループ長
モデレーター
山崎 秀司 氏 SpaceBD株式会社 ISSプラットフォーム事業 事業ユニット長
中島 由美 氏 JAXA新事業促進部 J-SPARCプロデューサー

18:35 クロージング
LINK-J
18:35-19:05 ネットワーキング(リアル会場のみ)

登壇者

登壇者プロフィール
matsumura_150×190.png 松村 祐介 氏
JAXA 有人宇宙技術部門 宇宙飛行士運用技術ユニット 宇宙飛行士健康管理グループ / グループ長
1993年 宇宙開発事業団(当時)入社
以降、環境試験技術ユニット、小型衛星研究室、JEMプロジェクトチーム、経営企画部、人事部等を経て、2022年10月より現職
nakajima_150×190.png 中島 由美 氏
JAXA 新事業促進部 J-SPARCプロデューサー
経済学部を卒業後、地元金融機関でオンラインシステム更改プロジェクトに従事。その後米国留学を経て、広告業界にキャリアチェンジ。広告制作会社(ビジュアル/デジタルコンテンツ)で、ディレクター・プロデューサーとしてプロジェクト管理を担当し、グラフィック撮影・XRコンテンツ・WEB等の制作を行ってきた。「宇宙が持つあらゆるコンテンツを使って人をもっと幸せにすること」という目標を胸に、2021年1月より現職。THINK SPACE LIFEプラットフォームの担当プロデューサーとして、暮らし・ヘルスケア分野の新規事業創出を目指し、民間事業者等の皆様と一緒に日々奮闘中。出身は、空気がおいしい長野県長野市。趣味は、宇宙、美術館巡り(絵画教室で絵の勉強中)、漢方。
hirotani_150×190.png 弘谷 和音 氏
株式会社ポーラ ブランドクリエイティブ部 コスモロジープロダクトリーダー
2017年に新卒でポーラ入社。
営業部、経営企画部を経てブランドクリエイティブ部でメーク・スキンケアの開発に携わる。
ANAとの共同プロジェクトから誕生した宇宙発想の新スキンケアブランド「コスモロジー」のプロダクト開発担当。
karasawa_150×190.png 唐澤 慧記 氏
小林製薬株式会社 グループ統括本社 人事部 人事1グループ グループ長 兼 中央研究所 所付
研究開発職にて入社。日用品事業部にて芳香消臭剤の研究開発に従事。処方設計、香りづくりを中心に、製品開発を通して、消費者調査、製品コンセプト設計を経験。
その後、同事業部にて新規事業の研究開発・技術営業を担当しながら、事業戦略・管理を行うプロジェクトマネージャーに従事。また、同期間に労働組合の中央執行委員を担当。
その後、自らの希望で人事部に異動し、人事領域の中長期戦略立案を経て、現在はキャリア開発支援を中心に、人材育成や選抜研修、グローバルHR等を行うチームのマネージャーとして活動中。なお、新規事業実施時に立案した共同研究を、人事部での活動と並行して、研究責任者として共同研究終了まで継続。その後、現在は研究成果の活用展開を検討中。
また、プロボノワーカーとして、NPO法人や市民団体の活動支援に、不定期に従事。
higuchi_150×190.jpg 樋口 勝嗣 氏
JAXA 有人宇宙技術部門 宇宙飛行士運用技術ユニット 宇宙飛行士健康管理グループ 主任医長、健康管理責任者
1999年神戸大学卒。2016年JAXA入社。JAXAフライトサージャン、ISSフライトサージャン資格取得。2017-2018年金井宇宙飛行士ISS第54次/第55次長期滞在、2020-2021年野口宇宙飛行士ISS第64次/第66次長期滞在の専任フライトサージャンを務めた。現在ISS医学運用にて健康管理責任者業務を行うと共に、アルテミス計画/ゲートウェイの医学運用立ち上げに参画している。
ShujiYamazaki_150×190.png 山崎 秀司 氏
SpaceBD株式会社  ISSプラットフォーム事業 事業ユニット長
2012年、国内大手メーカーに研究職として入社。ライフサイエンス分野の新規事業を提案し、事業推進を通じて研究開発、製造、営業など幅広い業務を経験。その後、同事業リーダーとなり、プロジェクトマネジメントに従事。
2022年4月、Space BD株式会社に入社。JAXAの民間パートナーとして「高品質タンパク質結晶生成実験(PCG)」の営業を担当。現在はISSプラットフォーム事業にて、宇宙×ライフサイエンスをテーマにした事業開発およびPostISSの検討を行う。

参加費

無料

定員

リアル会場100名、オンライン1000名

主催

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
一般社団法人クロスユー

お問い合わせ先

LINK-J事務局
E-mail : contact@link-j.org

日時2023年11月30日(木)17:00-19:05(16:45開場、18:35-19:05リアルネットワーキング)

会場
ライフサイエンスビルディング201会議室、オンライン(Zoom Webinar)
参加申込(要事前登録)

(外部サイトが開きます)

リアル会場にお申込みをされた方は直接会場にお越しください。 本イベントにはZoomウェビナーを使用します。 ウェビナーの操作方法等はご自身で事前にご確認をお願いいたします。

pagetop