神戸(関西)の地で宇宙xライフサイエンスの研究について、その目的や意義について語りあうイベントです。(リアル&オンライン ハイブリッド開催)
今回は、宇宙バイオ実験ビジネスに関するアップデートと将来構想について触れたのち、モデル生物を用いた宇宙環境実験の有識者の先生方にその研究内容をご紹介いただき、パネルディスカッションを行います。
若手宇宙医学のコミュニティSMJYC(Space Medicine Japan Youth Community)メンバーも交えて医学研究視点でのモデル生物研究のメリット・デメリット、宇宙での有用性について議論し、今後のアイディエーション、インスピレーションにつながる場にしたいと思います。
民間人宇宙旅行の本格化など宇宙はどんどん身近になってきました。これからは誰でも宇宙に関われる時代が来る!という可能性を体験してください。
開催日:
2025年02月21日 (金)
時間:
16:00ー19:00
募集期間:
2025年01月22日 (水) 〜 02月21日 (金)
会場:
クリエイティブラボ神戸 イノベーションパーク、Zoomウェビナー
詳細・参加申込(外部サイトが開きます)
主催
共催:BiocK宇宙バイオ実験分科会、株式会社IDDK、公益財団法人新産業創造研究機構
お問い合わせ先
担当者: 池田 わたる
E-MAIL: iddk_biolab[at]iddk.co.jp
※メール送信時には[at]を@に変更してください