ワシントン州シアトル都市圏ビジネスウェビナー
~ 世界的イノベーション拠点で新たなビジネス機会を探る ~
米国ワシントン州シアトル都市圏は、アマゾン、マイクロソフト、ボーイングなど、世界を牽引する企業の本拠地として知られるイノベーション拠点です。この地域において、2024年秋、SBIホールディングスおよび新日本科学(SNBL)が「SNBL Global Gateway」を開設し、さらにワシントン大学Co-Motion Lab内にも新たな拠点が設置されました。加えて、シリコンバレーに本社を置く世界最大級のイノベーション・プラットフォームPlug and Playが参画し、日米企業を対象としたオープンイノベーション支援およびスタートアップ・アクセラレーションプログラムの提供を開始しました。[News]
本ウェビナーでは、Plug and Playより、シアトル地域進出の背景、および「SNBL Global Gateway」と「ワシントン大学Co-Motion Lab」の役割について説明するとともに、日本企業がこれらの施設やプログラムを活用する方法についてご紹介します。
また、シアトル地域の経済開発機関であるグレーター・シアトル・パートナーズ(GSP)より、地域経済の概況および2025年5月6日~9日に開催予定の「シアトル・SelectUSAスピンオフ視察プログラム」(参加費無料)についてご案内します。本視察プログラムは、米国商務省主催のSelectUSA Investment Summitの一環として実施されるもので、昨年の参加企業による体験談も予定しています。
米国進出やビジネス拡大に関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめ
✔ シアトルでのビジネス展開に関心のある企業
✔ 北米進出を検討しているスタートアップ
✔ 日米のオープンイノベーションに関心のある企業
ウェビナー参加登録はこちら:https://forms.office.com/g/by9yL4anvh
ウェビナー概要
- 開催日時:2025年3月14日(金)午前10:00 - 11:00(日本時間)
- 開催方法:オンライン(事前登録制)
Teamsを使用したライブ配信。お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、ウェビナー参加用URLを開催前日までにお送りします。 - 共催:在日米国大使館商務部・Greater Seattle Partners
- 言語:英語・日本語(同時通訳なし)
司会進行、Plug and Play、MOLは日本語で発表
Greater Seattle Partnersは英語で発表
申込締切
Teamsを使用したライブ配信。お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、ウェビナー参加用URLを開催前日までにお送りします。
プログラム
- 開会挨拶(米国大使館商務部)
- シアトル地域の経済概況(Greater Seattle Partners)
- Plug and Play Seattleによるプレゼンテーション(Plug and Play)
- シアトル・SelectUSAスピンオフ視察プログラムの概要(Greater Seattle Partners)
- 視察プログラム参加企業による体験談(MOL (Americas) 三井商船グループ)
- 質疑応答
シアトル地域の注力産業
- 航空宇宙
- 環境技術(クリーンテック)
- ICT / AI
- 海洋技術
- 量子コンピューティング
Plug and Play Seattleの重点領域
- 先端製造
- AI / DX
- 気候テック
- サイバーセキュリティ
- ヘルステック
- サプライチェーン
シアトル視察プログラムについて
本視察プログラムへの参加をご希望の方には、事前にGSPとの個別ミーティングを実施します。また、選ばれた参加者の宿泊費および現地交通費はGSPが負担し、参加者はシアトルまでの航空費をご負担いただきます。
参加費
無料
主催
在日米国大使館商務部
Greater Seattle Partners
お問い合わせ先
米国大使館商務部 SelectUSA 担当 中岡
E-mail: Yuko.Nakaoka@trade.gov