使い方を間違えると思わず大事故につながるかも?!
~遠心機を長く安全に使っていただくための安全講習Webセミナー開催~
遠心機は様々な実験で前処理や精製に使用される馴染みの深い装置ですが、シンプルな装置であるがゆえに、誤った使い方をされるケースが多く見受けられます。
遠心機本体やロータ等を正しく取り扱わないと、ロータの事故につながり、装置の復旧に多大な時間と費用を要してしまいます。
遠心機の故障により使用できなくなると、計画していた多くの実験が中断され、プロジェクトの遅延に繋がりかねません。
このような事故を未然に防止するためには、遠心機を安全に取り扱うための正しい知識と理解が必要です。
本セミナーでは、遠心機ならびにロータの安全な取り扱いに関する重要なポイント、メンテナンス方法、遠心理論とその応用等についてご紹介いたします。
▽▼▽▼参加登録はこちら▽▼▽▼
参加費
無料
主催
ベックマン・コールター株式会社
お問い合わせ先
ベックマン・コールター株式会社
TEL:0120-566-730